大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

9/11。オオルリ、コサメ、エゾムシ。

2007年09月11日 | Weblog
 夏場と違って、何かと出会があり良い時期になってきたと実感できる。豊国神社裏でオオルリの♂幼鳥とコサメビタキ。コサメビタキは多く各所で計4羽。修道館裏ではサンコウチョウがいたそうだ。人工川ではカワセミとハクセキレイ2羽。
 昨日は、音楽堂西側上でサンコウチョウとアカショウビンが観察されている。今日も居るかと数人のカメラマンが待っていた。
 アカショウビンは2002年9月23日以来の珍しい観察だ。渡りの時期は何が出るか分からない。
●今日の観察種、情報を含む。
 コゲラ、シジュウカラ、メジロ、オオルリ、コサメビタキ、サンコウチョウ、エゾムシクイ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 カワウ、カワセミ、ハクセキレイ、ササゴイ、ホシハジロ、キンクロハジロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7。ミンミンゼミ鳴き、コサメ舞う。

2007年09月07日 | Weblog
 9月の上旬も終るというのにまだまだ暑い。市民の森の南東方向からミーン、ミーン、ミンミンミンの声。
 大阪城公園でミンミンゼミは数年に一回程度しか聞かれない。クマゼミにうんざりした耳には悪くない鳴き声。
 豊国神社裏でコサメビタキ、南外堀でカイツブリ成鳥の羽衣、人工川でハクセキレイの若い奴、カワセミは南外堀と本丸庭園池。
●今日の観察種。
 コサメビタキ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 アオサギ、ハクセキレイ、カワセミ、ササゴイ、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4。ツクツクボウシ鳴き、キビタキぐぜる。

2007年09月04日 | Weblog
 音楽堂西側上で今期初のツクツクボウシの鳴声。
 豊国神社内からは種名が思い浮かばない複雑な鳴声。西側から東側からと角度を変えてじっくり探すが分からない。声の印象ではヒヨドリの幼鳥?、モズの鳴きまね?。残念だがはっきりしない。
 トイレから戻ってきてもなお鳴き続けている。しかも声の方向が、より見やすい南外堀側に移っている。今度は絶対に見つけてやる!
 鳴いていた奴はキビタキ♀タイプ。秋によく耳にする「プリリプリリ」ならすぐに分かったが、今日は実に複雑な鳴き方。キビタキと分かって聞くと、「コッカヒリリーン」だったり「プリリ」だったりするようにも聞こえる。
 コルリ♂が市民の森で見られたと聞いた、西の丸庭園に入るとツツジの中にコルリ。
 豊国神社裏でセンダイムシクイ、六番やぐら横でエゾムシクイがやはり低い樹木で観察。カワセミは本丸庭園池と南外堀、コサメビタキは豊国神社裏と市民の森。
 数は少ないが何かと楽しめる朝だ。
●今日の観察種、情報含む。
 センダイムシクイ、キビタキ、シジュウカラ、コサメビタキ、エゾムシクイ、コゲラ、メジロ、コルリ、ヤブサメ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ササゴイ、ハクセキレイ、カワセミ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/2。鳥見中断し女子マラソン応援す。

2007年09月02日 | Weblog
 世界陸上大阪の女子マラソンで早朝から人出が多い。鳥見を中断し応援。
 人たちが顔を突き出して先を見つめる中、総務車、規制車など横幕を付けたパトカーが次々と通過する。やがてヘッドライトを点灯したままのパトカー、白バイ。TV実況の報道車など。嫌がおうにも盛り上がってくる。
 先頭集団が見えてきた。低空で舞う数機のヘリコプターの激しい爆音。ワァーワァーワァーの歓声!。頑張れ!、ファイト!の掛け声。沸き起こる拍手!。辺りは騒然とした雰囲気。
 思わず声が出る。拍手している。胸がジンとなる。鳥肌が立つ。
 規制のロープを跨ぎながら園内を進む。東外堀でカワセミが飛び込んで小魚を捕食、コルリは今日も市民の森の三角ツツジ、ホトトギスの観察情報。いよいよ杜鵑も到着か。だんだんとにぎやかになってきた。
●今日の観察種。情報を含む。
 カワセミ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ササゴイ、カワラヒワ、コルリ、コゲラ、アオサギ、カワウ、シジュウカラ、コサギ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/1。長月。山からヤマガラ。

2007年09月01日 | Weblog
 朝夕は涼しくなってきた。木陰に入るとひんやりした風が心地よい。
 センダイムシクイは梅林南側上や豊国神社東側など6羽でよく目についた。エゾムシクイは1羽。城南地区人工川でカルガモ3羽が水浴び。20メートルほど近くで見ていたが特に気にする様子もなし。
 音楽堂西側上でヤマガラ1羽、秋がきたことを感じさせる。今日から9月だ。
 本丸庭園池でカワセミ1羽。上空をオオタカがゆっくり旋回。徐々に高度を上げて南西の方角に見えなくなる。
 昨日はコルリが市民の森に出たとの話し。
●今日の観察種。情報を含む。
 カワラヒワ、コゲラ、センダイムシクイ、エゾムシクイ、シジュウカラ、カルガモ、ハクセキレイ、ササゴイ、メジロ、ヤマガラ、コサメビタキ、キセキレイ、カワセミ、オオタカ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キビタキ、コサメビタキ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする