大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

1/31 ニシオジロビタキ・トラツグミ・ウミアイサ・カンムリカイツブリ越冬中。

2017年01月31日 | Weblog
 両手に荷物をいっぱい抱えて、飲み会から帰宅した私を見て、娘がびっくり 「何ぃーそれ!」 
 古希のお祝いにもらったと床におろす。

 家で焼酎を4~5杯飲んで出掛け、飲み会で4時間飲み続け。
 飲み会があるのにその前に飲んでしまうのは、依存症の典型的な行動らしい。

 しかも店に着くと、幹事に了解も得ないで、一人先に飲み初めている。どれだけ飲んだか記憶にない。でも気持ち良く酔っぱらった。

 ひでキングが主催した飲み会だったが、たまたま前日が私の古希の誕生日だった。
 こんな酒飲み男が古希を迎えたってどうでもいい事。なのに、まさかのプレゼント。酔っていてよかった。泣いてしまうから。まったく予想しなかった出来事。

 一人ひとりに、どう感謝を伝えればいいのだろう。
 私の回りの人たちは、こんなに優しいのだろう。
 明日からどんな言葉を語ればいいのだろいう。

 「人気あるんや?」 孫の言葉を聞こえないふり。

 人気の日本酒。フクロウやウグイスなど、鳥にちなんだ酒や焼酎。木目込みの小鳥たち。手拭や、破れたら永久に交換してくれるという靴下。
 ありがとう。心から感謝。

 気温の変化が激しく、今朝はかなり冷える。でも心は温かい。
 東外堀のカンムリカイツブリ。変化なくのんびりしている。ウミアイサも変わらず潜水を繰り返す。こんな景色が好き。

 先日、内堀で石垣にロープで下りて清掃している数人。ボートも入った。カモたちが一斉に飛び立った。

 次は東外堀に回ってくるのではないかと、ひやひやしている。清掃は当然必要だが、時期を考えてほしいと、いつも言っている。

 オオバンは、東外堀195・南外堀7・西外堀20・内堀12・北外堀2・第二寝屋川15で合計251羽。
 ここ1~2年オオバンのピークは2月。まだまだ増えるのか。

 オオバン、ちょっと気になる事!
 1/29に東外堀で2羽の落鳥が確認された。12/11と24には南外堀で各1羽の落鳥を確認。これで今期4羽になる。

 先月、滋賀県草津市内でオオバンの死体から強病原性鳥インフルエンザが検出されたとニュースを覚えている。
 気になるニュースであった。とりあえず野鳥の死体には触れない事。多かったり不自然と感じたりしたら大阪府に報告する必要があるかも。

 今朝ピースおおさかの西側でニシオジロビタキが見つからない。人も居ない。
 そこで先日聞いた事をやってみた。「ジロちゃん・ジロちゃん。ジロ。ジロ。ジロ」 と周りに人がいない事を確認しながら呼んでみた。

 来たー! ニシオジロビタキが出てきてロウバイにとまる。びっくり!
 こんな小さい鳥が、名前を呼ばれてやってくるなんて。信じられない。偶然なのか。呼ばれて出てきたのか。鳥の世界は深い。

 これからも人が居ないときは試してみよう。また、違う場所でも呼ぶとやって来るのか? 「タロー」 と呼んだらどうなのか?

 トラツグミはピースおおさかの裏に出ていて、人が通ったので一気に北の方へ。沖縄復帰の森か音楽堂西側上か。

 以前尾羽が抜けていると書いた。多分ネコにやられたのだろうと。
 2本だけ残って、それもヨレヨレになってみすぼらしい姿になっていたのが生えてきた。

 今朝観察した方の話では、3センチほどに伸びてきた。数日前には1センチほどだったのが、すごい勢いで伸びてきた。
 この様子なら10日もすれば、普通に戻るのではと。鳥の世界は深い。

 梅林側の道路から内堀の対岸の上、今朝もオオタカ成鳥がとまっている。濃い緑の中に白いオオタカは、遠くからでもすぐに目につく。
 内堀の縁まで行ってとりあえず撮影。前のキョウチクトウが少し邪魔になる。

 ハイタカ。大将の話では、飛騨の森のねぐら。最近は1羽が見られず、1号と3号の2羽になっていると。昨年の市民の森のねぐらも2月上旬には解消されていた。
 そろそろ見られなくなる時期も近いのか。

 アトリ。みどりのリズムでカワラヒワと一緒に18羽。空堀の上を5羽が鳴き飛ぶ。

 カワラヒワ。みどりのリズムでアトリと一緒に群れて採餌13羽。元ヘリポートで6羽。

 ツグミ6羽。シロハラ26羽。

 ジョウビタキは、♂が市民の森・北外堀・もみじ園・豊国神社裏・元ヘリポート、♀二番やぐら跡。

 オカヨシガモ計48羽。
 ヨシガモ計12羽。
 ヒドリガモ計83羽。
 マガモ1羽。
 カルガモ計12羽。
 ハシビロガモ計57羽。
 コガモ計15羽。
 
 ホシハジロ計202羽。
 キンクロハジロ計146羽。

 ユリカモメ計72羽。東外堀・第二寝屋川。
 セグロカモメ2羽。第二寝屋川。

※追加情報=知人からのメール 「東外堀では、ボートが来る度に・・・・カモが一斉に飛翔・・・・ウミアイサも例外なく」 と。
 やはり東外堀にボートが入ったか!!ウミアイサやカンムリカイツブリはどうするのか。明日以降も居てくれるのか???心配。

●今日の可愛い鳥たち。
 オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、マガモ、ユリカモメ、ツグミ、シロハラ、カンムリカイツブリ、ウミアイサ、オオバン、アトリ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ニシオジロビタキ、トラツグミ、カワウ、シジュウカラ、モズ、アオジ、オオタカ、カイツブリ、ゴイサギ、セグロカモメ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。

◎お願い。
 前田さん、お願いです。(関東の方にお住まいとか)
 昨年 「大阪城公園における鳥類個体群の周年変動」 とのテーマで卒論にまとめられた資料をいただきました。
 現在大阪城公園の記録を本にまとめていますが、参考に一部使わせていただきたく思っております。
 了解を得たいのですが、連絡先が分かりません。もし見ておられたら、私のプロフィールにあるアドレスあてご連絡をいただけないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする