大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

12/20 オジロビタキ、キクイタダキ、カンムリカイツブリ。

2015年12月20日 | Weblog
 少し冬らしくなったが、それでも寒いのは早朝のみ。

 冷たい空気が心をキリっと引き締めてくれる。昨日も忘年会でかなり飲んだ。結構いい料理の出るところだったが、後半は記憶がないほど飲んだ。いいひと時だった。

 今朝は、二日酔い気味で大阪城公園をふらふら回ったが、冷たい空気がすっきりさせてくれた。
 昼どきには完全復活。OBPの店でアンガス牛、とんぺい、タコとワカメのサラダなどと共に焼酎の湯割りをお代わり。家で用があるので早目に帰宅。

 こんな元気な体に生んでくれた両親に感謝しないと。
 しかし、昨日辺りから持病の腰痛が起こる。数年で1度は発症するので慣れている。特に医師の診断を受けなくても数週間で完治する。

 みどりのリズムで大きな声で 「フィー・フィー」 と鳴く声。瞬時に浮かぶのがウソ。ヒヨドリが 「ピーヒュジュルジュ」 と複雑な声で一定間隔で鳴き、それに続いてこの声。
 どうもヒヨドリの声らしい。念のため姿を確認しようと探したが分からず。その内に声も聞こえなくなってしまう。

 その後市民の森で大将と出会い、一昨日に高い木の頂でウソが観察されていると聞き、先ほどの声を思い出して気になる。
 市民の森では、メジロ、シジュウカラとともにキクイタダキ1羽観察。春までいてくれそうな感じ。

 西の丸庭園では、山茶花のところで、今日もニシオジロビタキ。姿も声も確認。これも春までいてくれそう。

 豊国神社裏へ回って、次はキマユムシクイ。
 すでに二人の女性が探しておられた。コサメビタキとともに見つかっていないと。

 しばらく探すが見当らない。今期のキマユムシクイはまだ1度も見ていない。
 これも春まで越冬してくれそうなので、きっとそのうち。

 ツグミ各所で計113羽。特に西の丸庭園に多い。
 シロハラ各所で26羽。
 アオバト、市民の森♂2羽。石の水場に下りてきたそうだ。

 ジョウビタキ、♂3・♀1。豊国神社裏、天守閣東配水池、梅林など。
 アトリ、豊国神社裏水場、青屋門などで9羽。
 カワラヒワ、山里丸6羽。

 カンムリカイツブリは今日も西外堀。
 バンが西外堀で2羽。久しぶり。たまたま見つけられなかったのか、別個体が飛来したのか。
 オオバンは、すべての堀で観察し合計76羽。

 カイツブリが東外堀、西外堀、内堀で計4羽。
 アオサギ、本丸日本庭園池、北外堀飛翔。
 コサギ、人工川。
 ゴイサギ、北外堀3羽。すべて成鳥。1羽はカラスに追いかけらて逃げ飛ぶ。
 
 ユリカモメ、各所計47羽。
 セグロカモメ、第二寝屋川1羽。
 キセキレイ、南外堀、内堀、西外堀で3羽。

 ハシビロガモ、第二寝屋川、東外堀、南外堀、西外堀、北外堀の計38羽。
 ヒドリガモ、第二寝屋川、東外堀、南外堀、西外堀、内堀、北外堀の計213羽。

 ヨシガモ、東外堀、内堀、北外堀の計16羽。
 オカヨシガモ、東外堀、南外堀、内堀、北外堀の計175羽。

 コガモ、南外堀、北外堀の計13羽。
 カルガモ、人工川、西外堀、北外堀、内堀の計26羽。

 ホシハジロ、東外堀、南外堀、西外堀、北外堀の計158羽。
 キンクロハジロ、南外堀、西外堀、内堀、北外堀の計66羽。

※追加情報。修道館裏にキマユムシクイ、コサメビタキ。 豊国神社裏にハイタカ、オオタカ幼鳥。 市民の森、シメ、アトリ、オオタカ幼鳥、ハイタカ♂♀。

●今日の可愛い鳥たち。
 オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ツグミ、シロハラ、カイツブリ、オオバン、メジロ、シジュウカラ、キクイタダキ、コサギ、ハクセキレイ、キセキレイ、コゲラ、バン、カンムリカイツブリ、オジロビタキ、ジョウビタキ、ウグイス、アトリ、アオサギ、アオバト、カワラヒワ、ゴイサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、モズ、シメ、アオジ、カワウ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、キマユムシクイ、コサメビタキ、ハイタカ、オオタカ、シメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする