大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

4/23 今朝はやや低調。フクロウまだいた!

2015年04月23日 | Weblog
 今日も素晴らしい快晴。見事な青空。 実に気持ちがいい。

 しかし鳥の方はやや不調。 渡りの波、今日は谷かもしれない。
 ぜんぜん出会えないという訳ではない。例えばキビタキ、春の渡りの大阪城公園。二ケタは最低条件みたいな気持ちがある。

 今日のキビタキは、太陽の広場東の森、市民の森、元射撃場などで計♂5羽。失礼だがキビタキが1羽見られただけで結構騒いでいる所もある。
 それからすると贅沢ともいえる。「大阪城公園の春の渡り」 ハードルを高くしてしまったかも。

 ずいぶん昔、忘れてしまうほど昔。1羽のキビタキに出会って、あまりの美しさに感動・感激!!舞い上った時もあった。
 あれから数十年、どれだけのキビタキを見ただろう。 より深くなったはずなのに感激が薄れるとは。 5羽で満足できないとは(悲)

 鳥見、出会いの感動。原点を忘れないように。すべての自然に思いが寄せられるように。

 エゾムシクイ、みどりのリズムと梅林南側上桜広場。
 コマドリ♀1羽市民の森。♂が飛騨の森と聞くも不明。
 ヤブサメは、市民の森と愛の森で計3羽。
 ツバメ、南外堀と一番やぐらで2羽飛翔のみ。

 帰宅途中、新しくオープンしたスーパーに寄る。何しろリタイア以後十年以上、家族の炊事は私が担当している。

 私の料理は酒飲みの原点。 スナックで 「かわきもん」 をつまんで、カラオケを歌う飲み方が好きでない。

 小さな割烹店の女将さんから 「のれそれ入ったからどうぞ・・・」 とか 「若ごぼう上手に炊けたから・・・」 とか電話があって出かける。そんな風に飲むのが好きだった。
 営業に乗せられていただけなんだけど。 板さんから包丁の研ぎ方を習ったり、さばき方を聞いたりしながら飲んだ。その延長が今。
 一般的に家庭でよく使われる包丁は、ステンレス製で何にでも使える、いわゆる文化包丁。

 私がいつも使っている包丁は 「舟行」 という種類。私の名前も彫ってある。
 漁船が長い漁に出る。何日も帰って来られない。その船の中で使う包丁が舟行。これ1本で魚のさばきから、野菜、肉、すべてこなす。

 アカハラ、水上バス乗り場、太陽の広場東の森、市民の森、沖縄復帰の森、山里丸など各所で出会う。
 どいいう訳かシロハラはわずかに4羽。ツグミは3羽。

 エナガは、太陽の広場東の森の樹頂部で2羽。豊国神社東で1羽。
 豊国神社裏でヤマガラ1羽を観察と聞く。

 フクロウがまだ大阪城公園にいた! もみじ園でカラスに追われてツツジの中とのこと。大丈夫か? 今日で3日目になる!

 堀の中はますます寂しくなって、
 キンクロハジロは、南外堀2、北外堀3。
 コガモが、南外堀に1羽。
 ヨシガモは、内堀に♂2羽。
 カルガモは本丸日本庭園池1羽。

 しばらく好天が続きそう。明日は爆発的に夏鳥であふれてほしい。
 ブログ中に酒が回ってきて、頭が回らない、何を書いているのか・・・・。

●今日の鳥たち。
 アカハラ、カワラヒワ、エナガ、シロハラ、キビタキ、シジュウカラ、メジロ、エゾムシクイ、コマドリ、ヤブサメ、ヤマガラ、コゲラ、ツグミ、アオジ、キンクロハジロ、コガモ、カワウ、ツバメ、コサギ、ヨシガモ、カルガモ、アオサギ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、フクロウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする