大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

12/9 また記録更新。オカヨシガモ。

2013年12月09日 | Weblog
 今期は山野の鳥が少ない。朝一番市民の森を通っても全く出合いなし。どうしたんだろう。 一方水辺の鳥はにぎわっている。 カモファンにはいい。

 朝の気温は4度以下、日中は15度。10度以上の差がある。
 どんな服にすればいいか迷う。体はそう寒くないが、指先が冷たい! 手をポケットに入れて歩くが、我慢できない。

 南外堀に着くと売店横の自販機で缶コーヒーを買う。
 コーヒーが飲みたい訳じゃない。指を暖めるものが欲しいから。 ここに熱燗があったら、間違いなくそっちを買う!

 しばらくカモのカウントに夢中になっていると、指先の冷たさを忘れている。 やがてニット帽を脱ぎたくなるほど体が暑くなってくる。 例年のように、調整がしにくい時期。

○オカヨシガモ120羽超える。。
 120羽をあっさり超えた。東外堀112羽。内堀4羽。北外堀5羽。合計121羽。 オカヨシガモが好きな方は大阪城公園へ。
 今は東外堀がお勧め。大阪で一番見やすい場所ではないか。

○ヨシガモ。
 東外堀、南外堀、内堀で計♂9羽・♀11羽。合計20羽。
 ヨシガモがお好きな方は、東外堀か南外堀。日によって変わるが、南外堀の方がいいかも。ほぼ夏羽になっているが、換羽が微妙な奴もいるので面白い。

 私が初めてヨシガモを見たのは京都の深泥池。ふた昔以上も前の事、でもはっきり覚えている。 初心者の方は、一生の思い出に大阪城公園のヨシガモをどうぞ。

○オオバン、今日も30超え。
 東外堀14羽。南外堀1羽。西外堀1羽。北外堀18羽。合計34羽。これくらいの数でほぼ落ち着いてきたか。南外堀はしばらく見なかったので久しぶり。

○カイツブリ。南外堀2羽。

○セグロカモメ。第二寝屋川1羽飛翔。

○大型ツグミ非常に少ない。
・シロハラは、飛騨の森で1羽のみ。昨年同時期の12月11日は52羽。
・ツグミは、飛騨の森などで6羽のみ。昨年同時期の12月11日は136羽。

 この2種は、昨年と比較すると観察数は激減。しかし一昨年の記録をみるとやはり少ない。年による変化が大きい。

○オオタカ成鳥1羽。
 大将と一番やぐら付近で立ち話していると、頭上を北へ飛翔。梅林辺りで急降下。

○アオバト1羽。
 天守閣東配水池でアオバト♂1羽が観察された。先日も水の所に降りてきたと聞いたような気がする。

○ホオジロ。♀1羽西空堀。

●今日の鳥たち。
 アトリ、カワラヒワ、シジュウカラ、ウグイス、アオジ、オオタカ、ツグミ、シロハラ、ジョウビタキ、ホオジロ、アオバト、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
 コサギ、セグロカモメ、オオバン、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ハクセキレイ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ユリカモメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする