大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

11/7 色づき始める大阪城公園。堀もにぎわう。

2013年11月07日 | Weblog
 例の不思議な写真を 「恋の手本となりにけり」 で知られた、市内の神社に納めてきた。
 これで一安心。逆にひょとしたら珍鳥に会えるとか、何かいい事が起こりそう。取りあえず、携帯は快調。今日も一度も故障なし。

 深夜に出た、リボンを丸めたような奇怪な物体のことを、友達に話したら
 「それはお前が飲み過ぎで、アルコール性の幻聴、幻視のたぐいや!」 と言われてしまった。 なるほど。そういわれると・・・・。

 大阪城公園の紅葉も少しづつ進んで、種類や場所により色づいている。
 西の丸庭園の、以前オオタカがよく見られた辺りも、赤く染まっている。 ここにオオタカの、白い成鳥がとまると、きれいだろうなぁー、しばし眺める。
 自分に特別な能力が備わったら、ここにオオタカを出そうと思う。

 今朝は本丸庭園池で撮影されていた。南外堀上空を東へ飛翔。ともに幼鳥だろう。

 気になるオオバンの数。今朝は東外堀に7、北外堀に9、合計16羽。
 モズの高鳴きが各所、社会運動顕彰塔、城南地区、6番やぐら、梅林、大手前など。
 南外堀にカイツブリが2羽。「ケレケレレレ~」 鳴く。

 ウグイスによく出合った。太陽の広場東の森、元射撃場、西の丸庭園入口、天守閣東配水池、飛騨の森。すべて 「チャッツ・チャッツ」 と笹鳴き。飛騨の森のみかろうじて植え込みの中の姿を見た。
 ジョウビタキは、大手前、天守閣東配水池、豊国神社裏などで4羽。

 ヒドリガモは、東外堀、南外堀、内堀、北外堀の計201羽。やや減少。
 オカヨシガモは、東外堀と北外堀で6羽。
 ヨシガモは、南外堀と北外堀で2羽。

 カルガモは、東外堀、西外堀、北外堀で10羽。
 コガモは南外堀5羽。
 ハシビロガモは、南外堀と北外堀で23羽。

 ホシハジロは、内堀と北外堀で36羽。
 キンクロハジロは、南外堀、内堀、北外堀で61羽。

 城南地区人工川にコサギ1羽。 アオサギ乾やぐら屋根に3羽、本丸庭園池に1羽。
 カワウ西外堀に1羽。少ない。
 
 マミチャジナイ飛騨の森1羽。
 アオジ、元ヘリポート、天守閣東配水池。
 キビタキ♀型豊国神社裏。
 シロハラ太陽の広場東の森2羽。

●今日の鳥たち。
 シジュウカラ、シロハラ、ウグイス、モズ、オオタカ、ジョウビタキ、メジロ、マミチャジナイ、キビタキ、カワラヒワ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
 ヒドリガモ、オカヨシガモ、オオバン、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、コサギ、カイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、アオサギ、カワウ、ハクセキレイ。

■喪中につき勝手ながら新年のご挨拶を欠礼させていただきます。よろしくお願いいたします。いっそうご自愛のほどお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする