東京(西)だより

日常を晒してます。このブログを読めばoryu2010の実体が見えてくるよ。

高速バス「みと号」東京駅→水戸駅 2時間 2,080円

2018年05月21日 18時11分29秒 | 日本観光(関東)

姪っ子ちゃんが茨城で就職したので都内から旦那と会いに行きました。


電車(鈍行のみ、特急不可)orレンタカーor高速バス

どれで行くか検討した結果、費用面で高速バスに決定。





新宿から出てないか調べたけど東京駅のみっぽい。
片道2,080円ですが、「ツインチケット」(片道2枚)を買えば3,900円なので100円ほど安くなります。





東京駅から出たバスは綺麗でした。(水戸駅から乗ったバスはコンセントもWi-Fiもなく古かった)





Wi-Fiもありますが水戸に着くまで一回も繋がらないというショボさ。
席に一つコンセントあります。





予約制ではありません。本数も適度にあります。





水戸駅まで東京駅から約2時間で着きます。

宇都宮駅と似てる(笑)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 山菜 ゼンマイ | トップ | 五月菜(とう菜) と薄揚げの煮物 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばべきゅこんろ)
2020-02-16 18:40:52
日立に住んでいますが水戸に通勤していた頃は水戸まで定期券があったので水戸駅から高速バスみと号で行き来していました。日立駅から東京駅も水戸駅から東京駅より数百円の差額です。

コメントを投稿