一昨日は娘の卒園式だった。
ずっとこの日を心待ちしていた娘はいつもより半時間早い6時に自分から起床。式のために買ったワンピースが着たくて早起きしたそう。
歌やセリフ、緊張した面持ちだったけど、最後まで上手にできたね。

卒園証書は園長先生から受け取ると、次は私のところへ渡しに来てくれた。「いつも公園に連れて行ってくれてありがとう」と言いながら。嬉しかった。だけど、最近、週末まで忙しくて公園どころか、あまり一緒に遊んであげることもなくてごめんね。卒園式に出て、改めて気づいた。娘がこんなにしっかりと成長できたのも両親の支えあってこそ。朝夕の送り迎え、晩ご飯、時にはお風呂まで、たくさんのことを手伝ってくれた両親のおかげ。そして思った。仕事は大事。だけど、仕事はいざとなれば別の誰かがいる。(現実はそんな甘いもんじゃないけれど。)でも、娘にとっての「母親」は私にしか務まらない。だから、どうにかなるべく残業せずに帰れるよう、もっと努力しようと思った。
娘の夢は大工さん。
スイミングもすごく頑張っている。
機嫌がいいと鼻歌を歌う、体を動かすのが大好きな元気いっぱいの娘。
どんどんいろんなことにチャレンジしていってほしいな。

来月にはもう小学生。同じ保育園から行く友達は誰もいなくて、最初は一人ぼっちに感じるかもしれないけれど、きっとすぐにたくさんの友達ができるはず。
私も一緒にがんばっていこう。

これからもたくさんの思い出をいっぱい作っていこうね!
そして、新居。
先週、据付。イタリアのお義母さんに写真を送ったら驚いていた。

完成間近。引越し間近。
新しい生活が待ち遠しい。
明日は伸びっぱなしの髪も切って心機一転しよう。春だから。
ずっとこの日を心待ちしていた娘はいつもより半時間早い6時に自分から起床。式のために買ったワンピースが着たくて早起きしたそう。
歌やセリフ、緊張した面持ちだったけど、最後まで上手にできたね。

卒園証書は園長先生から受け取ると、次は私のところへ渡しに来てくれた。「いつも公園に連れて行ってくれてありがとう」と言いながら。嬉しかった。だけど、最近、週末まで忙しくて公園どころか、あまり一緒に遊んであげることもなくてごめんね。卒園式に出て、改めて気づいた。娘がこんなにしっかりと成長できたのも両親の支えあってこそ。朝夕の送り迎え、晩ご飯、時にはお風呂まで、たくさんのことを手伝ってくれた両親のおかげ。そして思った。仕事は大事。だけど、仕事はいざとなれば別の誰かがいる。(現実はそんな甘いもんじゃないけれど。)でも、娘にとっての「母親」は私にしか務まらない。だから、どうにかなるべく残業せずに帰れるよう、もっと努力しようと思った。
娘の夢は大工さん。
スイミングもすごく頑張っている。
機嫌がいいと鼻歌を歌う、体を動かすのが大好きな元気いっぱいの娘。
どんどんいろんなことにチャレンジしていってほしいな。

来月にはもう小学生。同じ保育園から行く友達は誰もいなくて、最初は一人ぼっちに感じるかもしれないけれど、きっとすぐにたくさんの友達ができるはず。
私も一緒にがんばっていこう。

これからもたくさんの思い出をいっぱい作っていこうね!
そして、新居。
先週、据付。イタリアのお義母さんに写真を送ったら驚いていた。

完成間近。引越し間近。
新しい生活が待ち遠しい。
明日は伸びっぱなしの髪も切って心機一転しよう。春だから。
最新の画像[もっと見る]