ほんとうに変な旅だった、、
いや、自分の立ち位置がまだそこまでいたってないからか、、、
といくことで、3.17-19で宮之浦リベンジを企画。
多少天気は悪そうだが、山小屋での服装、装備、暇つぶしの動画ダウンロードまで準備して、鹿児島港まで到着したものの、、、
なんと欠航。。。
翌日も満席、、
ということで、、断念せざる得ないことに、、
そんなに海が荒れているとはつゆほども思わず、、、
油断した、、
ああ、桜島、、

ただ、帰りの飛行機は明後日、、
変更できないプラン。。
さすがにキャンセル→再申し込みはもったいないと、、、
突如、企画変更。。急遽レンタカーを手配。
雲仙・普賢岳案と、
英彦山、由布岳案
が出た結果、後者へ。
しかし、、、
九州北部は雪予報。。
ノーマルタイヤでは登山口にすら辿り着けず、、、
結果、別府まで行き、地獄めぐり、、











翌日は、熊本周りの鹿児島は、雪で無理だったのもあり、宮崎観光。
おぐら本店で、本物のチキン南蛮を食べようと思ったら、休み、、、
最終的に、鵜戸神宮、霧島温泉で鹿児島空港まで無事帰還。。
この間、会社ではとてもここでは書けない、大事案が起きてしまったこともあり、、、
リフレッシュというより、いろいろ考えさせられる旅になってしまったので逆にこんな感じの旅でよかったのかも、、、
宮之浦は絶対に再リベンジする。
一週間くらい滞在するスケジュールの方がいいかな。宮之浦以外にも色々ありそうだし、暇はしないはず。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます