独り言ブログ

ただの独り言。自由気ままに書きたいこと書きます。できるだけ毎日を目標に。

説得のコツ

2017年07月15日 22時13分33秒 | 日記
説得するって、自分が思うよりなかなか難しいことですよね。

 自分には立派な意見がある。(立派かは知りませんが。)
しかし、どうにも理解してもらえない。
説明しようとすればするほど頭はこんがらがって、自分でも理解していないことを口走って自滅してしまう。
また、自分の意見に対する反論はどうにもおかしい。
けれど、それを覆すことができずに、なぜか自分が負けたような雰囲気を作ってしまう。

 大衆はどちらが「雰囲気的に」勝ってるかで判断する。
だから結局、自分は負けて少数派で、全体はよく分からない方向に行ってしまう。

 この説得ができない原因というのは、意見をぶつけ合わせているから、だと思うんです。
これを見てる人は、「どちらの意見が理解できるか」という観点で判断をします。
何故って、理解できない意見に賛成しようとする人はいないでしょう?

 そこで、自分の意見が理解されてないと感じたら、以下のことを試す価値があるのではないかと思います。
つまり、適切な質問を投げる、ということです。

 自分の意見が理解してもらえないなら、何が理解できないのか聞いてみる。
次に、相手が理解できないことを理解できるような質問を考え、その質問を投げかけるということです。
自分でも最初、理解できなかった時に、自問自答したはずです。
それと同じような質問を自分にするのではなく、相手にすればいいと思うのです。

 相手の反論がおかしいと思うなら、そもそも反論の主張に真っ向から挑むのが間違いです。
理由は簡単で、間違った質問に正しい答えを言っても意味をなさないですよね?
例えば、間違った試験問題に適切な回答が存在しますか?-ありませんよね。
ならば、その反論の根拠となるものを提出してもらえばいいわけです。
そもそも反論に疑問を持ったなら、その疑問を明確にして質問をするのが言論人の掟だと思います。


 書いてあるものをそのまま覚えても何の意味にもなりません。
書いてあることは一体どういう意味なのか、自分なりの解釈をして初めて「理解した」といえるのです。
例えば英語を例文丸暗記したらどうでしょう。
覚えたフレーズだけはペラペラ言えるでしょうけど、組み替えたりして他の分を作るといった応用がききませんよね。
 書いてあることを復唱・暗唱することくらい誰にだってできます。特に小学生当りの得意分野ですよね。笑
でも、自分なりの解釈を作るのは時間がかかる大変な作業なんです。
これを極々短時間でこなして、新たな発想を生み出すのが天才と呼ばれる人なのでしょうか?
このようなとこから勉強は、時間がかかる手抜きのできない自分との闘いと言われるのでしょうね。

 勉強は手抜きできないけど、仕事は手抜きができる。
つまり学生が一番のブラックなのでは?なんて思う今日この頃。

政府「絶対働きたくないでござる!!」

2017年07月06日 18時28分23秒 | 日記
今、九州では水害がひどいという情報が、報道やネットでですが、見られます。
こういう水害対策は今後もなくなるわけではないですから、これの整備は急務でしょう。

一方、震災の復興もほとんど進んでないのではないでしょうか?

熊本では、震災から1年ちょいですが、写真を見たところその場しのぎ感がだいぶ残ってる様子。
復興のふの字が見える程度です。

東北のほうも、一応最低限の復旧は終わったというところでしょうか。
しかし、義援金等あったにしろ、ほぼ自力で復旧を行ったのであれば、自治体の財政や人々はかなり疲弊しているのではないでしょうか?
夏休みに自分の目で確かめようと思います。

災害時に復興支援をするのは政府の仕事のはずなのに、なぜ政府は何もしなかったのか?
これに誰も疑問を持たなかったのでしょうか?
そもそも震災のこと自体忘れてしまったのでしょうか?
都議選のことも含めて、都民は何も考えなさすぎでは?

話がそれましたが、私の言いたいことは、つまり、災害対策や復興支援に財政を投入しろってことです。

 政府「PB目標がー債務残高がー財源がー」

 「…^^;」

政府の目標ってPB目標達成することですか?
そんな小さいモノじゃないでしょう。
冷静になって考えればすぐわかります。「経世済民」が政府の一番の目標なんじゃないんですか?
営利企業じゃないんだから、赤字ばかりに気を取られて国民を救えないんじゃ本末転倒でしょう。

なら、やることは一つ。
お金を出して災害対策と復興支援をやりましょう。Just do it!^^凸
PBとかはその後の話。

こんなところで言っても仕方ないかもしれませんが、これ以外に何もできないので致し方ない。

この思い、君(政府)に届け!