ボストン滞在の時間はあっという間に過ぎていきます。2泊のみでもう帰国です。
朝は同行のお一人とともにホテルを4時に出ます。タクシーでボストンローガン空港までは15分くらい。道路がガラガラなので早いです。
ビジネスクラスカウンターで搭乗券を出してもらって、セキュリティへ。セキュリティは夏休みだからかちょっと混雑していて、通過に15分くらい掛かりました。これでも普通に並ぶよりかは随分早いんでしょうね。
ラウンジへ直行。

管理人達が乗るシカゴオヘア行きは1時間くらい遅れる模様。オヘアでは待ち合わせが3時間近くあるのでなんとかなるでしょう。
今回のボストンは基本こんな天気でした。

結局40分くらい遅れて離陸、キャプテン、飛ばしてくれて、予想よりも20分くらい短縮できたようです。
オヘアの免税店からみた光景。

お土産を買った後はコチラですね。

Mathilda(Goose Island)。濃くてウマい!

同行者と雑難しながら搭乗を待ちます。この日のPolarisラウンジはちょっと混雑気味でした。
定刻に搭乗します。さ、これから12時間ちょっとの長旅です。

シカゴは曇っていましたが空が明るい曇り。

さて、機内食いただきましょう。帰りも和食。前の晩にお肉いただきましたので。
お通し。

(パテ・ド・カンパーニュ、スモークフィッシュのカナッペ、オリーブ チーズとドライトマト)
前菜。

(胡麻豆腐、冬瓜スープ煮、かます一夜干し、ローストビーフ、酢の物、鰻と長芋の生姜酢、鮪の炙り、かんぱちの炙り)
主菜。鰤は美味しいのですが、いつもちょっとボソボソなんですよね。餡掛けとかにした方がいいのかな。

(鰤藻塩黒胡椒焼き、御飯、味噌汁、香の物)
デザートはわらび餅。これ、なかなかウマかった!

帰りものっけから日本酒飲んで爆睡・・・ とはいかず3時間くらいで目覚めてしまいました。ちょっとPCワークをしたり、音楽聞いたり・・・
予定到着時刻より30分ほど早い到着の模様。とするといいタイミングの高速バスに間に合うかも!?
朝ご飯はまたも和食を。鰆もヘタするとボソボソになります。でも今回はwet感が強くてあまりボソボソせず。美味しく頂きました。

(めかぶ酢、鰆たまり醤油焼き、白御飯、味噌汁、フルーツ )
着陸前に見えた鹿島灘。海は凪ですね。ただ、この写真を撮る前に見えた南側の海辺は濁りが強いように見えました。

予定通り30分早くに着陸し、一生懸命歩いて、汗流して、イミグレと税関を通過、10分待ちでバスに間に合いました! ふぅ。既に観光シーズン、税関は多くの外国人でごった返してました。最後はタクシーで帰宅。日本は暑くて死にそうです。
おみやは、ボストンのホテルの横にある行きつけのリカーショップで見つけたドイツ製ハリボー。オヘア空港で買うよりもかなり安いと思いますし、ひろまんの好物ですので。

これも。スイス土産。アメリカに行ったのにおみやはドイツとスイス。ま、いいんです。

と、弾丸の2泊4日は終りました。来週は4日間、多忙で濃密な日々を過ごし、翌週はまた渡米です。こっちも超重要なタスク、心して掛かります。
朝は同行のお一人とともにホテルを4時に出ます。タクシーでボストンローガン空港までは15分くらい。道路がガラガラなので早いです。
ビジネスクラスカウンターで搭乗券を出してもらって、セキュリティへ。セキュリティは夏休みだからかちょっと混雑していて、通過に15分くらい掛かりました。これでも普通に並ぶよりかは随分早いんでしょうね。
ラウンジへ直行。

管理人達が乗るシカゴオヘア行きは1時間くらい遅れる模様。オヘアでは待ち合わせが3時間近くあるのでなんとかなるでしょう。
今回のボストンは基本こんな天気でした。

結局40分くらい遅れて離陸、キャプテン、飛ばしてくれて、予想よりも20分くらい短縮できたようです。
オヘアの免税店からみた光景。

お土産を買った後はコチラですね。

Mathilda(Goose Island)。濃くてウマい!

同行者と雑難しながら搭乗を待ちます。この日のPolarisラウンジはちょっと混雑気味でした。
定刻に搭乗します。さ、これから12時間ちょっとの長旅です。

シカゴは曇っていましたが空が明るい曇り。

さて、機内食いただきましょう。帰りも和食。前の晩にお肉いただきましたので。
お通し。

(パテ・ド・カンパーニュ、スモークフィッシュのカナッペ、オリーブ チーズとドライトマト)
前菜。

(胡麻豆腐、冬瓜スープ煮、かます一夜干し、ローストビーフ、酢の物、鰻と長芋の生姜酢、鮪の炙り、かんぱちの炙り)
主菜。鰤は美味しいのですが、いつもちょっとボソボソなんですよね。餡掛けとかにした方がいいのかな。

(鰤藻塩黒胡椒焼き、御飯、味噌汁、香の物)
デザートはわらび餅。これ、なかなかウマかった!

帰りものっけから日本酒飲んで爆睡・・・ とはいかず3時間くらいで目覚めてしまいました。ちょっとPCワークをしたり、音楽聞いたり・・・
予定到着時刻より30分ほど早い到着の模様。とするといいタイミングの高速バスに間に合うかも!?
朝ご飯はまたも和食を。鰆もヘタするとボソボソになります。でも今回はwet感が強くてあまりボソボソせず。美味しく頂きました。

(めかぶ酢、鰆たまり醤油焼き、白御飯、味噌汁、フルーツ )
着陸前に見えた鹿島灘。海は凪ですね。ただ、この写真を撮る前に見えた南側の海辺は濁りが強いように見えました。

予定通り30分早くに着陸し、一生懸命歩いて、汗流して、イミグレと税関を通過、10分待ちでバスに間に合いました! ふぅ。既に観光シーズン、税関は多くの外国人でごった返してました。最後はタクシーで帰宅。日本は暑くて死にそうです。
おみやは、ボストンのホテルの横にある行きつけのリカーショップで見つけたドイツ製ハリボー。オヘア空港で買うよりもかなり安いと思いますし、ひろまんの好物ですので。

これも。スイス土産。アメリカに行ったのにおみやはドイツとスイス。ま、いいんです。

と、弾丸の2泊4日は終りました。来週は4日間、多忙で濃密な日々を過ごし、翌週はまた渡米です。こっちも超重要なタスク、心して掛かります。