放射能から子供を守りたいママの会@あま市

子どもたちを守りたいと強く強く思うママがやっています。子どもの未来が明るくなりますように☆

農水省の愚行

2012年04月21日 20時46分29秒 | 食品

農林水産省はどうなっているのでしょうか。

信じられないことを言いますね。

 

【毎日新聞】放射性物質:民間も国基準で…農水省 食品業界などに通知 4月21日

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120421k0000e040185000c

食品の放射性物質への対応を巡り、農林水産省はスーパーや食品メーカー、外食産業など、270の業界団体に対し、国の設けた基準値を守るよう求める通知を出した。食品業界などでは、国よりも厳しい独自基準を設けている場合もあり、同省は「国の基準は十分に安全。異なる基準では混乱を招く」としている。

 食品に含まれる放射性セシウムについては、4月から一般食品で1キロあたり100ベクレル、牛乳や乳児の食品で同50ベクレルなどの新基準値が設けられた。今回の通知では、この基準が国際的にも厳しいものであるとし、過剰な規制と消費段階での混乱を避けるため、自主検査においても基準値に基づいて判断することを求めている。

 また、企業の自主検査でも科学的に信頼できる分析が必要だとして厚生労働省に登録された機関を利用することを勧めている。

 ◇業界側からは批判も

 農水省の通知に対して、食品業界などからは批判などが相次ぐ。 食材を組合員に配送している「生活クラブ連合会」(東京都新宿区)は取り扱うほぼ全品目で放射能検査を実施し、今月1日に国より厳しい独自基準を設定した。槌田博・品質管理部長は「より安全な食品を選択するのは消費者の権利であり、通知は過剰な要求だ。そもそも国の基準が安心だと思われておらず、それを押しつければ、ますます国は信頼されなくなる」と話す。

 キノコ類の生産販売大手「雪国まいたけ」(本社・新潟県)は昨年11月、出荷基準値に1キロあたり40ベクレルの独自基準を設け、今年3月には20ベクレルに引き下げた。同社は農水省の通知を確認していないとした上で、独自基準は維持する方針。担当者は「生産者保護の重要性も分かるが、社には基準をさらに低くしてという消費者の声が寄せられる。消費者のニーズに応える使命がある」と話した。【神足俊輔、古関俊樹、馬場直子】

 

*****

 

これに負けないようにするにはどうしたらいいのか。

 

それは・・・

 

頑張っている企業や販売店に

応援の声を伝えること。

買って応援すること。

ではないでしょうか。

 


岡崎の保育園、幼稚園児に1400Bq/kgの干し椎茸

2012年04月05日 19時23分31秒 | 食品

先ほど中京テレビのキャッチで流れましたが、

http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=74172

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.html

 

愛知県岡崎市の幼稚園で、先月、給食として出された乾燥しいたけから厳しくなる前の暫定基準値の3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが愛知県などの検査で検出されました。
乾燥しいたけは茨城県から出荷され、およそ30キロが流通していますが、愛知県は直ちに健康に影響するおそれはないとしています。

愛知県などによりますと、先月21日、岡崎市の幼稚園の園児と教職員およそ530人分の給食で、うどんの具として出された乾燥しいたけを保健所で検査したところ、暫定基準値の3倍近い1キロ当たり1400ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。これは、今月から食品に適用された新しい基準にすると14倍になります。
幼稚園では2キログラムが給食として出されましたが、愛知県は、1人が摂取する放射性物質の量にすると少なく、直ちに健康に影響するおそれはないとしています。これまでの調査で、乾燥しいたけは茨城県から出荷され、愛知県豊川市の加工業者が仕入れ業者を通じて仕入れて、1袋500グラムに分けて販売し、合わせて30キロが岡崎市などで流通しているとみられています。
愛知県などは乾燥しいたけを回収するよう販売業者に求めるとともに流通のいきさつについて調べています。

*****

 

 

 

【丸文岩瀬商店】という業者の干し椎茸が岡崎市の幼稚園や保育園で使われていた干し椎茸。

保護者の指摘で発覚。

 

なんと・・・

 

1400Bq/kg 

 

「健康に害はありません」

 

ほんと?

 

あなたはどう思う?

 

子どもに食べさせてもいい数値?

 

 

もう有名だけど・・・コレを見てね~。

 


 

文字起こし ↓

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1091.html

 

『3月11日より39回記者会見を行っており、「直ちに人体に影響が無いと言ったのは全部で7回で

万が一、一度か二度そういったものを体内摂取したとしても健康に影響を及ぼすものではないという事を、

このことを繰り返し申し上げたものです』

 

 

 

少なくとも給食でつかっていたのはこの1400Bq/kgの干し椎茸で、

万が一、1度か2度ではなかったですね。

 

 

 

後から分かってもどうしようもないです。

 

 

事前に防護することを

子どもの為に行動しませんか?

 

あま市もでしたし。
http://blog.goo.ne.jp/orangema_ma/e/41349573e2f074b3ec9c2801453d3fc6

 

声が大きくなれば、事前に防げるのです。

ほんの少しの・・・

 

勇気を

 


あま市学校給食に使用されている干し椎茸が汚染されていました

2012年03月22日 18時13分17秒 | 食品

あま市が購入している同じ業者から「あま市の給食で使用している同じ干ししいたけをください」と言って購入し、測定に出しました

結果は・・・

 

 

 

教育長さん、教育部長さんと給食センター長さんとお話をして中止にしていただき

あま市から測定にだしてきちんと確認するまで中止のご判断をして頂きました。

 

そして・・・

あま市の測定した結果はセシウム合算で88Bq/kg

九州産と聞いていましたが、これは本当に九州産なのでしょうか?疑問が残ります。

2回目もこんな数値が出てしまったのでもちろん使用中止となりました。

 

子どもを守っていく為にはどうしたらいいのか、

どうしたら自治体と仲良く同じ目標でいけるのか

考えています。

 

 多くの声を届けたい。

一緒に声を上げませんか?

こちらへメールください♪  orangema_ma@mail.goo.ne.jp

 


給食のこと

2012年01月29日 11時09分27秒 | 食品

1月19日に愛知県内で給食のことで活動しているママたちと集まりました

題して・・・・

 

給食会議

 

なんと22名も

そこで自分の住んでいる自治体の報告とこれからの方向性などについて話し合いました。

(『コドモノミライ-aichi-』 http://kodomonomirai.jpn.org/wp/?p=3580 )

 

自治体は横並びが強い。

ならば私達も!!!

 

給食は子供ににとって3食のうちの1食で重要なものです。

今まで中国産を避け、添加物や農薬にも気をつけてくださっていた。

そこにこういう世界でもチェルノブイリしか例がない大事故で

日本の政府だってすぐには対応しきれない。(大きい組織って会社でもそうだと思うから)

 

なーらーばー!!!

 

私達が協力して子供を守れたらいいんじゃないだろうか

 

そんなスタンスでみんなで情報を共有し、

自分の活動に活かせたらいいのではとより強く繋がっています。

 

 

さて、あま市。

いい感じに進んでいるような気がします

放射能について、瓦礫の請願書が採択されるくらいの危機感を議員さんは持たれています。

かなり意識も知識も高い

議員さんとお話していても、『子供を守りたい』という気持ちをちゃ~んと分かってくださっていることを感じます

 

 

私達は団体ではありません。

あくまでもネットワークです。

情報を共有して自分の活動にプラスになるような

繋がりたい片がいらっしゃったらメールくださいませ~

orangema_ma@mail.goo.ne.jp

 


学校給食のこと

2011年12月08日 19時45分52秒 | 食品

 

今日、岐阜市の給食測定の請願書が全員一致で可決。

『世界のお母ちゃん同盟ぎふ』の方々がすばらしいですね岐阜市議会も素晴らしい

『予算がない』といわれる中で、子供のことを考えている方々なのだと行動で分かります。

 

 

愛知県もがんばりたい!!!

うちの子はまだ年中なのだけど、愛知県は被曝が少なかった。

それならばもうこれ以上被曝させたくない!!ってのが母心

愛知県だけではなく、みんなみんなこれ以上被曝しないで欲しいって私は思っています。

 

 

まだ勉強不足だけど、愛知県の学校給食について調べてみた。

放射能測定は・・・・

http://academic2.plala.or.jp/aigaku/news/20110901-ho.html#gen
『現在国内に流通している物資(食品)については、各都道府県によるモニタリング検査や、
生産者等の自主検査により、安全性が確認されており、基準値を超える物資は流通していないと考えられるわけですが、
保護者等の不安が完全に払拭されたわけではありません。
したがいまして、本会といたしましては、保護者等の不安を少しでも解消するため、
また本会の取扱い物資に対する信頼を確保するために、独自に放射性物質の検査及び放射線量の測定判別を実施します。 』
うんうん。
そうなのよ。不安なの。
子供のことだから。
じゃぁ、どんな検査を愛知県はしているの?
・玄米……外部専門機関に検査委託する。
・小麦……本会において、放射線量感知機器(GMサーベイメータ)により測定判別する。

GMサーベイメータってこれ
外部検査・・・限界値が書かれていない。ってことは公開されていないってことね。。。
GMサーベイメータは【面汚染測定間線量率測定使うものですね。食品の汚染はこれでは不十分です。。。
こんな風に当てるもの。
これじゃちゃんと調べられない。
少なくともこんな機械の中に入れて、遮蔽して時間をかけて測定しなければ正確な数値はでません。
産地も見てみた。
これは名古屋市。
http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000027/27994/2011.11okazu2.pdf
魚とキノコ類が・・・
静岡の掛川で給食を調べた。
『500Bq/kgを大幅に下回った』との言葉付き~
下回ったら安全ってことじゃないからね、放射能ってやつは。
事前に調べて、出たら避ける。
これだけのことをすれば子供は守れる。
どうか、事前検査を。小さな限界値で調べてください。
子供に責任を負わせないでほしい。

オリジナルモジュール

オリジナルモジュール