てんこ盛り

誰かの為に 小さな火をくべるよな 愛する喜びに 満ちあふれた歌

ぎゃおす。

2011年01月30日 09時31分04秒 | LOUNGE
とあるイベントで教員バンドをすることに。

他の先生方はバリバリ音楽活動をされていて(あるいは昔されていた)、
僕なんぞ、ごまめのひよっ子なのだが、
やりたい気持ちが勝ってしまい、
ドラムをやることに。

レッスンに行ってたわりに、
もうひとつモノにできていないドラムであるが、
やります、と思わず言ってしまった。
もう退けない…。

簡単な曲であって欲しかったが、
絢香×コブクロの『WIDING ROAD』に。
よ、よりによって、
リズムの難しい曲。
入るところでいきなり難しく、
3連符がやたらと…。
スプラッシュ、買おう…。

人生2番目の試練です。
まだ、テンポが速くないだけマシか。

授業のことをほったらかして、
これで頭いっぱいいっぱい。

練習しよ、練習。

忘却曲線

2011年01月28日 19時00分06秒 | これでも教育の話
またまた、軽音楽部の話。

月曜日に全員を集めて部会を開いた。
このゆるゆるで、すべてにおいて中途半端な部活をどうするか、
みんなで話し合った。

部長が議題を考えてきて、
僕の想いも代弁してくれたのである。

泣き出す部員もいて、
いや、そこまで…。

翌日は全員心を入れ替え、
サボる部員もいなかったが、
もって3日…。

今日、金曜日。
最後まで残っていた部員十数名…。
3分の1。

とほほ。
人間の意志なんて、
そんなもんですよ。

クレーマークレーマー

2011年01月26日 09時26分48秒 | これでも教育の話
いわゆるひとつの、モンスターペアレンツはいないのですが。

高校ですし、
わりと穏やかな学校なので、
よほどでない限り、
おうちの方からクレームがくることはありません。
協力的な方ばかりのようです。

ただ、
地域の方、近隣住民の方からのクレームが絶えません。
そのほとんどが、
自転車マナー・ルールに関すること。

もちろん100%、こちらというか高校生が悪いのです。

謝るしかありません。

指導はしますがあまり効果は出ません。

やはり、現行犯(道交法に違反するので「犯」!)で押さえるしかないと思います。

クレームの電話をされる方にお願いです。
その場で捕まえて叱ってやってください。
それが一番効果的です。
高校生を叱るのは、教師だけの仕事ではないのです。
「大人」の仕事です。

責任を放棄するつもりはありません。
もちろん指導の必要もありますが、
上記のとおり、
ましてやそんな生徒のことですから、
他人事だと思います。

これからは、
クレームではなく、
「きつく叱っておきましたわ。ははは。」
といった、
楽しいお電話になりますよう、
お願い申し上げます。

赤塚不二夫展

2011年01月24日 10時42分27秒 | LOUNGE
招待券をもらいまして。

わりと、というか、
赤塚不二夫が好きだったりします。
コミックボンボンを読んでいたので。
直筆サイン入りデカパンが懸賞で当たった覚えがあります。

日曜日なので、混雑を予想するも、
思っていたよりかは少なく、
しかし渋滞はしていました。

何となくの物足りなさを感じつつ、
こんなものかなあ、と。
赤塚不二夫だったら、
もっと奇想天外な仕上がりになるんじゃないかなあ、と。
最後の「シェーッ」写真・イラストが良かったですね。
「シェーッ」のポーズ、
正しくできますか?
パッと見の印象で、やってしまいますが。
いや、間違っていても「シェーッ」は「シェーッ」なんですけれど。
見終わって、グッズコーナーで粘りました。
Tシャツを購入。
ポップです。

ギターソロ練習中

2011年01月23日 09時49分51秒 | これでも教育の話
軽音楽部員バンドと1曲やることになった。

この春卒業する3年生のさよならライブで、
お手合わせすることになった。
本当は去年のこの時期にやるつもりが、
なんだかんで1年延びた(というか延ばした)。

部員に対しては「仕方ないなあ・・・」という感じなのだが、
内心は演りたくて「仕方がない」のである。

ただ、いつも部員にいろいろ言っている以上、
きちんとやらねば・・・、のプレッシャー。
歌だけでいいと言われたが、
それでは収まりがつかず、ギターもやる!と、
思わず口が滑って。

コードはいいんです。
簡単なコード進行の曲であるし、
コードを押さえることにあまり不安はない。
しかし、ソロをやるとなると、
これはもう、お腹が痛い。
いや、やると言ったのは自分。

8小節だけすることにした。
それ以上は覚えられないのである。
指が動くかどうか。
それよりも、ピッキングのほうが心配・・・。

下手くそでも見せる意識を!で通すしかない。
「見せる」部分では200%振り切れる感じでいこうと思う。
あとは小ネタを仕込みに仕込む。

教師は出たがりが多い(はず?)。
僕も職が変わってからは出たがりになってきた。

小野田官房長

2011年01月23日 08時34分52秒 | テレビ
『相棒劇場版』を見に行った。

なかなかタイミングがなくて、
ずるずるとなっていたが、
諸事情で部活が休みになり、
見に行くことに。

映画のスケールはすごいなあ、
とベタな感想なり。

CMがなくていいなあ、
そんなことも思う。

最後にすごい展開でびっくり!
ま、まさか…。
それに、続く…、
のか?
終わってないですよね、
あれは。
しかし、どこへ続くんだ?

面白かったですねぇ。

トラブレーカー

2011年01月20日 12時48分02秒 | これでも教育の話
先日、軽音楽部の部内ライブを行った。

去年末に行った部内ライブで、
ハウリングしまくったので、
調査もかねて。
また、生徒会から演劇用の照明を借りて、
実験もかねて。

ライブ前日に、
まずあれこれ試してみようと、
照明をセット。
パーライト2台、
フットライト2台、
スポットライト1台、
フォグマシン1台。

ああでもない、こうでもない、
とやっているうちに、
バンっと音が鳴って、
すべての照明が落ちた。

ブレーカーが落ちてしまった。

配電盤を探さねば、と必死。
アセる。

配電盤は見つかったが、鍵がない。
アセる。

事務室を探しまわって見つける。
落ち着く。

配電盤を開ける。
落ちているブレーカーをあげる。
電源復活する。
助かる。

本当に焦った。

1.17

2011年01月17日 20時11分37秒 | LOUNGE
副担で行っているクラスに、今日が誕生日の生徒がいて。

高校1年、16歳。
あの日に生まれた子。
しかも兵庫県出身だとか。

大変だっただろうな、
いや、想像もつかない。


僕は、当時高校3年生。
センター試験が終わった次の日。
思い出すなあ。
やっぱり思い出す。

センター試験もボロボロで、
(地震のせいではない)
ダブルショックの日。

職場が職場なもので、
なんだか余計しみじみ。

当時を思い出して、
『my confidence song』Mr.Children
を聴こう。

ビッグホエール

2011年01月14日 19時22分53秒 | J-POP
年明け最初の授業でのこと。

生徒がツカツカとやってきて、
「チケット当たった」
との報告。

チケットとは、
Mr.Childrenのライブのチケットのことである。

FC先行でゲットしたらしい。
こっちはハズれた、
と返すと、
にっこり笑って去っていった。

しかししかし、絶望の日々は、
案外短く終わったのである。

アルバム先行で和歌山!
拾う神あり。
若干の遠征にはなるが。

飛び上がって、飛び跳ねたい気分。

連続参加記録を更新である(といってもシフクから)。

日々のしんどい思いが報われます。

感情が爆発して。

2011年01月12日 19時47分32秒 | LOUNGE
昨日のこと。

ほんの些細なことが増幅に増幅して、
パワーアンプを通って、
爆発したのです。
真夜中に。
仕事関係のことです。
プラスかマイナスかでいうと、
マイナスのほう。
本当にほんの些細なこと。
眠れないくらいになったけど、
なんとか自分を落ち着かせて。

そうしたら、
夢の中に、
死んだおじいちゃんと、
生きているけど認知症で施設に入っているおばあちゃんが出てきて、
慰めてくれた。
号泣した(夢の中で)。

朝起きたらすっきりしていた。
心はうまくできている。

昭和ソング、終わりました。

2011年01月09日 21時37分11秒 | これでも教育の話
ため息。

ため息の日曜日です。
ため息はCO2です。

やはり指導力の差を感じるのでした…。
とある学校のバンドは見るたびに、
飛躍的に成長しているのです。
飛躍的。

しっかりした技術の上に、
見せる、聞かせる、楽しませる。
上手さプラス、なんですよね。
明らかにレベルの差があって…、
誰が聞いても明らかな差。

嘆いても仕方ないぞ。
隣の芝は置いといて。

ウチの学校の演奏はそこそこ。
バンド内のプレーヤーのレベルに差があり、
ドラムがずば抜けて上手いのだが、
バンドトータルで見ると、
下手でもない、上手くもない。
中途半端に終わりました。
アクシデントもありました。

毎度ながら「見せる意識」が大きな問題だと思いました。
特にヴォーカルの意識。
ヴォーカルはバンドの顔。
楽器隊が下手でも、ヴォーカルが上手いと形になる。
それにバンドの演奏中、ヴォーカルに一番目が行く。
演奏時間の7割はヴォーカルを見ている(当社比)。

譜面の音を声にして出すだけ、歌詞を発するだけ、
ただ歌えばいいのではない。
歌詞の世界を理解し、消化し、
気持ちを作って、表情も作ってこそ。
すべて込みで「歌う技術・歌唱力」である。
目に見えない、でも伝わる、ヴォーカルの能力である。
音程をきちんと取る、は大前提として。

そうですね・・・今年のキーワードは「楽しませる」かな。

でも、外の空気を吸って経験を積んで、
少しずつ前に、上に、進んでいけたらいいな、
と思うのでした。

論外の者をどうするか?

2011年01月09日 20時57分22秒 | これでも教育の話
成績不振者を出さないために、という話し合いがあった。

教務部での話。

色々意見が出て行く中で、語り出した年配の先生。
前任校が進学校だったそうである。
進路のことを交えて、お話される。
その先生の意見はとても説得力があって、
頷くことばかり。

進路指導部でご活躍されたらいいのに、と思う。
・・・、まあそれもいろいろ経緯があって。
あまり詳しく説明できないのだが、
その先生は、
うーん、一言で言うと「卑怯者」なのだ。
偉そうなことを言うわりに、保身という卑怯者なのである。
だから教員からの人望がまったくない。
(保護者・生徒からは人気があったりする)

アウトソーシングしている実力テストについて、
とある(別の)先生が、
「学校の成績に入らないのを先輩から聞いて、
 全部1をマークする子もいるんですよ(笑)」
といった話をした。
それはそれで問題である。
そんな生徒にはバチが当たればいいのに、
と思ってしまう。

それに対して、卑怯者の先生は、
「そんな生徒は論外」と切り捨てた。
切り捨てたら、ダメなのでは・・・。
バチ当たりの生徒たちを如何にして真面目に取り組ませるのかが、
我々の仕事ではないのですか。
前任校を引きずっている場合ではないです。
今この学校でどうするか、ではないのですか。

あ、前任校を引きずる先生って多いです!
特に人望のない先生に多いです!
教員あるある!

体がバッキバキ。

2011年01月08日 17時40分12秒 | LOUNGE
運動する、との公言どおり、バスケやりました。

支援学校の卒業生が中心となったクラブチームにお邪魔。
一応、コーチの肩書きで。

とはいえ前回同様、基礎練習からこなす(半ば強制)。
体全体を使ったのはいつぶりか・・・、ブランクあり。

それなりに動けるが、
スタミナは低下している。
筋持久力も低下。

あ、昨日の運動神経悪い芸人、面白かったね~。
笑いすぎて泣いた。
麒麟川島のフライ捕球が!

話を戻して。
フルコートを走るのが辛いのですよ。
走れないこともないのですが、辛い。

ゲームはシュートが入らず、
これは感覚の問題。
鈍っています・・・。

練習終了直後から体が重くなり、
軋んで、サビサビ。
筋肉痛以上ケガ未満の痛み。
筋肉痛は遅れてやってくる。

これは、自分に突きつけられた現実。
どうする?
このままだと、体育祭で足が絡まってこけるパターン。
どこかでブレーキをかけないと。
でもジムは通いたくないなあ。
どうする?

昭和ソング

2011年01月07日 08時36分03秒 | これでも教育の話
そんなに詳しいわけではないけれど、好きなのです。

小さい頃から、ものまね番組が大好きで、
その多大なる影響だと思います。


告知です。
明日8日(土)、9日(日)曽根崎警察コミュニティプラザにおきまして、

NESSO WITH コンサート
冬の高校生特集

が行われます。

昭和の邦楽、あるいは89年以前の洋楽というテーマで、
高校生たちが演奏します。

僕にとって、非常に楽しみなイベントなのです。
「引率」仕事ではあるのですが、
例年、ライブを楽しんでしまうのです。
「選曲が渋い!」
「アレンジがすばらしい!」
などなど感心することばかり。

ウチの学校も出ますけど…、
いや、こちらが出させたというか、
好きな音楽しかやらない子が多いので…。
幅広く挑戦して、勉強してほしいものです。

ということで、
週末、梅田周辺でお過ごしの方、
お時間よろしければ、
足を運んでみてくださいませませ。

遊び心

2011年01月06日 21時31分52秒 | LOUNGE
いかなる局面においても必要である。

と、心がけて。

軽音の部内ライブで照明を工夫してみようと思う。

お金があれば、
トラスを組んで、照明をつけたいのだが、
(実際にそんなことをしている学校もある!)
お金に余裕がなく、それに音響整備が先。

学校が持っている、
文化祭の演劇のための照明を借りよう。

スモークも炊いて、ちょっと遊んでみよう。

ミラーボールが欲しい。
買える値段だが、取り付ける場所がなあ…ないなあ。
自分で光るミラーボールも売っていて、興味津々。