goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

参りました!

2008-08-09 | モブログ
本日は携帯からの発信です。3、4日前からパソコンのコネクター部分が壊れて、なんとかだましだまし使ってきましたがとうとう電源が通じなくなりました。危ないと思ったとき、絶対必要なデータをとっておかなければとCD-RやUSBメモリに入れました。もちろんメーカーのサポートにも連絡しました。たかが電源の差し込み口とたかをくくっていたのが、なんと修理に50,000円かかるとのこと、「ちょっと待ってくださいよ、それって新しいのを買えってこと?」確かにいつも心の中で<Vistaがほしい>と思ってました。でもまだ三年しか使ってないのです。しかしパソコン業界では三年も経てばもう過去の産物、今高いお金を払って直したとしてもいずれ古いバージョンのものは修理がきかなくなってしまう。それに、ずっとだめになったままのFlashPlayerも復活の見込みはないし、考えました。悩みました。そして結論は…買ってしまいました。また一から出発です。設定等、めんどうなことは出張でやってくれるというのでお願いしちゃいました。と、
いうことで数日間、お休みさせていただきます。次回は新パソコンからの通信です。うまくいけばいいけど(;^_^A
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ?ようやくでしょ | トップ | 初物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくり!!! (ねこのみーすけ)
2008-08-10 19:52:57
突然のご報告にびっくり!!!です

壊れちゃったなんて、
修理に50,000円もかかるなんて、
そしてVistaパソコンを買われたなんて

>また一から出発です

またまたお付き合いさせてくださ~い
返信する
みーすけ先生 (さくらえび)
2008-08-10 22:14:48
実は壊れたパソコン、一時的に復活したんです。でもコネクター部分が壊れてることはたしかで、いつ電源が落ちるかわからない状態、恐る恐るつかえそうですけど動かすのがこわいくらいで、もう注文しちゃったし、世帯主はブツブツ言ってますけどとぼけてます(笑)よろしくお願いします。
返信する

モブログ」カテゴリの最新記事