★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

根性レベル7

2006年08月28日 22時18分05秒 | イベント
まだまだ暑い。
根性なくては、オープンにできません。

昼は、Tバールーフ状態でドライブ


こんなトラック見かけました。

「ディジタル式運行記録計搭載車」(FUJITSU製)だって。
珍しくないかな?

会社の車に付いてたら、つまらない

かなりの汗が出ます。

笠岡を北上して、313号線を北上。
全国川上水と緑のふるさとプラザで休憩。

ぶどう味のシャーベットを堪能。



あてなく走って、走って
4時ぐらいから、フルオープン。

普門寺へ行ってみました。

人がいない。お店も閉まっている。
見るものもない。

普門寺から南(加茂市場)へ一気に行ける道を発見。
かなり早いかも!?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かなりグロテスク | トップ | 初めてカプチーノのおかげで »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございました (★いくちゃん★)
2006-08-31 19:52:28
ご存じかもしれませんが、普門寺には四季桜という桜があり、

秋になるとかなりの人で賑わうようです。

僕が行ったときは紫陽花がとてもきれいでした。
返信する
小さな花 (フリーク)
2006-09-01 02:28:52
こんばんは。1回だけ

四季桜を見に行ったことがあります。



小さな花で、別段何とも思いませんでした。

無感動なのかな?



ところで

風邪、大丈夫ですか?

返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事