★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

経山城址

2009年01月25日 21時43分37秒 | 登山
今日は、経山へ登りに行った。




2009年01月10日
経山城址

では砂川公園から歩いた。



今日は、さらに奥に行った
砂川の森にクルマを停めた。


愛車ミニカ



前と変わらない同じ道を登った。







約1時間程度歩いて
経山城址に着いた。




ちょっと休憩してから

鬼ノ城側へ降りた。





そして、鬼ノ城へ向かう。



途中
鬼の釜」を見つけた。





鬼ノ城ビジターセンターに辿り着いた。

鬼ノ城ビジターセンター


立派な建物ができていた。






入口あたりをウロウロして
今度の登山計画をした。












また経山を登って
西側に帰らなけりゃいけない。



人家の横から入っていく。











帰りはまた違った景色が見える。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« 鬼の釜 | トップ | 楯築遺跡 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (かんちゃん)
2009-01-26 22:41:30
こんばんは。

こうやって 毎日 拝見してますと

山歩きも なかなか 奥が深いですね!
目的達成? (Mrs.HK)
2009-01-27 00:12:43
フリークさん

こんばんは!最近は山登りの記事が多いわね。
この調子だと5キロ減量達成かもね。

ご成功お祈りしております。

“Change!!!"
ちんぽ (N)
2009-01-27 20:01:34
アナル削れるんじゃね?
遅くなりました (フリーク)
2009-01-28 22:15:33
かんちゃん様

山奥深くないけど
奥が深いかな?


一人で登山を楽しめるように
なりました。



Mrs.HK様

新しい山を探すのが大変です。
もう飽きそう。

でも
I can do it.



N氏

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事