★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

最低な経山周辺登山

2009年10月11日 21時26分53秒 | 登山
今日は、最低の登山をしてしまった。


無計画登山、無謀登山が遭難に出くわす。
ライトが最低必需品だ。

多くの本で読んだ。
何の役にも立っていない。




経山の登山入口に愛車カプチーノを止めた。



愛車カプチーノ




2009年08月13日
経山城址:未踏地へ

さらなる先を目指した。



登山開始



秋らしく?
ヘビに出くわした。

ヘビ


ズーム見ます?
やめときます。

ヘビ3匹も見かけてしまった。





秋らしく?
「入山禁止」

入山禁止

松茸山らしく入山禁止になっていた。




北上し続ける。



林道に出てきた。




工事中に出くわしたが
でも、逆向きだ。


工事中







さらに北上する。

アスファルト道に出てきた。




さらに歩くと
「岡山市」の看板がでてきた。

岡山市




3時間は歩いた。

知っている道まで行くと
かなり北上していた。


車道を歩いて帰ったら
夜遅くになる。
ライトも持っていない。



タクシー


仕方なく、タクシーを使って
帰ってきた。

3650円チャリン。


車道に出たから、タクシーが使えた。

もし山の中だったら大変なことになっていた。




無計画が招いた最低登山だった。
良い勉強になった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« ダイハツ・ミラココア | トップ | 那岐山 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (かんちゃん)
2009-10-14 21:28:09
こんばんは。

無事帰還 良かったですね!
考えて (フリーク)
2009-10-16 12:01:10
アポロ13も真っ青。

いろいろ考えてたけど
あっけなく、無事帰還しました。

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事