店長、考える

身近なのに意外と謎の多いコンビニを、店長という視点から「わがまま」フィルタを通して考えていきます。コメント歓迎!

申し訳ありません、ブログを一本化します

2005-06-03 14:48:06 | Weblog
いつもご覧になって頂いている皆様、ありがとうございます。

現在、コンビニネタを、このブログと「店長、オモウ」の2つに分けて投稿しているのですが、棲み分けが難しいのとネタ不足のため、一本化しようと思います。

どちらにしようか考えたのですが、自由度の高さで、もう一つの「店長、オモウ」の方を残すことにしました。

あちらは、広告も貼ってありますし、レイアウトも未熟で、かなり見づらいと思います。

これから少しずつ覚えていって、もっと見やすく改良してい予定ですので、よろしければ、引き続きのご愛顧、お願いいたします。

今まで、本当にありがとうございました。

『紅茶が香るカルピス』・・・うーむ

2005-06-02 09:57:45 | Weblog
今週の新商品、『紅茶が香るカルピス 500ml』(税込147円)

並べている時点で、気になってはいたんですが・・・


買ってしまいました。


飲んでみました。


・・・


ちょっとクセが強すぎますね・・・


万人受けはしないかも・・・


飲んだ後の臭いもけっこうなものだったし・・・


ピュアな高校生クルーも買って(しまって)いたので、感想を聞いてみると、

ははは・・・紅茶の味がしますね・・・ははははは・・・


彼、滅多にけなしたり、文句を言ったりしません。

怒ったのも見たことありません。


この商品については、終始苦笑いでした・・・

『かき氷』 新発売!

2005-06-02 09:45:25 | Weblog
今週火曜日から、とうとう『かき氷』がスタートしました(ちょっと詳しい説明はコチラ)。

マシンは意外にコンパクトで、逆に目立たないかも知れませんね。

作り方は、

1.シロップを1/3入れる
2.氷を入れる
3.カップを手で持ってスイッチを押す
4.カップを回しながら出てきた氷を受ける
5.残りのシロップをかける

簡単です。

シロップも、ディスペンパック(ドレッシングとかに使われている、半分に折って出す、手が汚れないパック)になっていて、ラクです。

30円追加で、ミルク(これもディスペンパック)をかけることも出来ます(抹茶とイチゴのみ)。

少々うるさいのが難点ですが、逆に、「なにやってんだろ?」と、お客さんの興味を引くことができる可能性もあります。

そうそう、時間は2分~3分、これにかかりっきりになります。


さて、お味の方ですが・・・

まぁ、フツーの『かき氷』。

それ以上、なんも説明しようがありません。

今まで食べてきた『かき氷』同様、シロップ・ミルクに対して氷が若干多めです。

私は、「シロップもミルクも、もう1個ずつ欲しいな」と思いましたが、バイトの子は「ちょうどいい」と言ってました。


マシンの手入れもお手軽で、そんなに手間になりません。


結局、「作るのに時間がかかること」、コレだけですね。

致命傷にならないといいんですが・・・


ちなみに、私は1回も作ってません。


販売数は、初日が8個、2日目が1個(暑かったのに・・・)。

初日の8個は、うれしそうにオーナー、クルー達が作ってみた分で、身内買いを除けば、1~2個しか売れていません。


廃棄が出ないんで、ボチボチ売れてくれればいいです。

あっ、シロップ・ミルクは期限がありますね。

それだけは気をつけないと・・・

『コカ・コーラ レモン』

2005-05-31 04:27:27 | Weblog
『コカ・コーラ レモン』本日新発売になりました。

この時期のコカ・コーラの新作は、不安がいっぱいで、なかなか発注を思い切れません。

そういうわけで、入荷早々、買って飲んでみることにしました。


飲む前の思いこみ・・・「どうせペプシと同じだろ。」

飲んでみての感想・・・「ペプシってどんな味だったっけ・・・」


話がそれましたが、味は、コーラ+レモン、そのまんまです。

強炭酸とレモンなので、これからの暑い時期にはぴったりなんじゃないでしょうか。

今なら、「ルパン三世 ストーリーブック&フィギュア(全21種類)」も付いてきます。


当店、意外と強気の4列展開です(たいがいは2列)。

既に、私と私の連れに2本が売れました。

1時~1時半までで見ると、購入率が67%です!

この調子でいけば、1日に550本!


・・・ないない(だいたい、2ケースしか入れてないし)。


1週間で4ケースを目標に、地道に頑張ります。

来週には、30周年記念商品も控えていますし・・・


でも、けっこうオススメです。

30周年記念商品たち

2005-05-31 03:58:56 | Weblog
今日、ロ○ソン30周年記念商品の詳細がお店に届きました。

一覧はコチラでご覧になれます。


なかなかのラインナップです。

気になった商品をピックアップしてご紹介します。


30周年記念弁当 500円

これ、500円ですが、かなりお買い得です。
たぶん、この企画だからこその値段でしょう。
若い人でも、手を出しやすい弁当じゃないでしょうか。


とっておき宣言30周年記念メロンパン 130円

正直、「またメロンパンかよ・・・」といった商品ですが、ロ○ソンは『メロンパンの美味しいお店です』の一言で片付けられてしまいました。
どこのロ○ソンでも、ベーカリー棚や催事台に、山のように並べられることでしょう。
「沖縄は除く」とありましたが、あちらではあまりメロンパンを食べないんでしょうか?


スイーツ幕の内 300円

これ、最初見たときに、「読んでみました」でご紹介している『Go!Go!コンビニライフ』(AERA増刊)中で、とあるアイドルの女の子が話していたネタのパクリだな、と思いました。
「お弁当だと思ったら、全部デザート」って、そのままですね。


フルーツカフェスタイル トロピカルフルーツプレミアム&マンゴーマンゴーココプレミアム 各210円

このシリーズ、値段は高いですが、その分の価値はあります。
ホントっぽいジュース達です(ホントなんでしょうね、きっと)。
たまに、素材にこだわりすぎて失敗してますが・・・


三ツ矢スカッとパイン 500ml&カルピスソーダ熊本産メロン 500ml&午後の紅茶フルーツ&ハーブ 500ml 各147円

だんだん暑くなっていくに従って、ペットボトル飲料の売れ行きがどんどん良くなります。
コイツらもきっと、うまいことさばけてくれるんでしょう・・・祈ってます。


チューハイ ラムネ味 147円

「ラムネ味」って・・・
サントリーには、つい最近『-196℃』でヤラれたし・・・
ただ、「一度飲んでみよう」って気にはさせてくれますね。


ハニーブラウン 152円

以前にもあったんですが、私、この商品嫌いです。
飲めません。
黒ビールが苦手なもので・・・
「黒ビール、美味しいじゃない」って方は、大丈夫だと思います。


以上、抽象的ですが、「詳しくは、ロ○ソン店頭で」ってことで。


ちなみに、6月7日(火)からです。

皆様のご来店&お買い上げ、お待ちしております。