みどり 4歳児 戸外遊び・ピアニカ
朝少し寒かったので、「寒いから走りたい」と園庭の周りをみんなで走りました。
保育室の椎茸が大きく育っていることに気付き、
収穫して給食室に運びました。
園庭では、苺の土にもみ殻を優しくかけました。
「寒そうやから土見えてるところにかけよう」と考えていました。
田んぼの土を掘り起こしていると、ミミズを発見し、
春を感じていました。
縄跳びでは、前跳びや片足跳びに挑戦しています。
友達の縄跳びと結んで繋げ、綱引きを表現していました。
年下の友達にも「綱引きはこうやって持つんだよ」と
優しく教えてあげていました。
ジャンバーを脱がせてあげたり、靴を靴箱に片付けたりと、
あか組やしろ組の手伝いにも積極性に取り組んでいます。
給食では、今朝収穫した椎茸がお味噌汁に入っていることに気付いていました。
午後からは、ピアニカをしました。
『ちょうちょう』の途中まで弾くことに挑戦しました。
「ファからレにとぶのちょっと難しいね」と同じ場所を何度も練習していました。