本日の給食 3月14日
「ターメリックライス」
「根菜キーマカレー」
「ポテトサラダ」
「スープ」です。
今日はおれんじ組さんのお別れ会がありました。
給食はこども達の大好きなカレーです。
白米に「ターメリックの粉」を混ぜて炊きました。
黄色いきれいな色に染まったターメリックライスは、カレーと一緒に食べると、いっそう美味しく食べられます。
カレーには、鶏ひき肉、たまねぎ、にんじん、ピーマン、かぼちゃ、大豆を使いました。
大豆には、たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維・ポリフェノールなど様々なからだにうれしい成分がぎっしり含まれます。
一緒に食べたポテトサラダは、卵不使用の「マヨドレ」を使用しました。
サラダに使った野菜は、じゃがいも・にんじん・コーンです。
キャベツスープは、お出汁がきいていて一口飲むと旨味が口の中いっぱいに広がります。
おやつ
「オレンジ」
「フォカッチャ」
「牛乳」です。
今日は窯で焼いたフォカッチャも提供しました。
おれんじ組が生地をこねて発酵し成形しました。
窯で焼いた出来立てのフォカッチャを頂きました。
先日園で採れたオリーブを使っておれんじ組がオリーブオイルを作り、出来立てのフォカッチャにオリーブオイルをかけて、味わって食べました。
「あったかくて美味しい」と、温かさを感じながら
とても満足げのこども達でした。
豆腐入りのふんわりしたフォカッチャは、大人気でした。
おかわりもあっという間になくなりました。