みどり 4歳児 焼き芋・壁面製作
今日は、みんなで焼き芋パーティーです。
準備をする前に、常盤農園で収穫したさつま芋と紅はるかを見比べました。
「常盤農園の方が太ってるね」「紅はるかは細くて長いね」と
違いに気付いていました。
見比べた後、焼き芋の準備をしました。
土がついている部分はゴシゴシ流し、洗うことができました。
洗い終えたさつま芋を新聞紙に包みました。
さつま芋が全て隠れるように包むことができました。
包んださつま芋を水に浸し、アルミホイルで包んで完成です。
あか組の手伝いへ行き、一緒に遊んだり、
食事の際に食べさせてあげていました。
椎茸がたくさんできるように、椎茸の原木を水に浸しました。
「小さい椎茸が生えてるね」と気付いていました。
午後からは、壁面製作をしました。
絵の具を塗った障子紙を千切り、ツリーに貼りました。
白い部分が見えなくなるように貼り合わせていました。
アルミホイルで包んださつま芋を、釜で焼きました。
「美味しい焼き芋できるかな」と楽しみにしていました。
焼きたての焼き芋をおやつに食べました。
「2つとも味が違う」「常盤農園のさつま芋も紅はるかもどっちも美味しいよ」と
味の違いにも気付いていました。