おれんじ 5歳児 戸外遊び・甘太くん
今日は、前日に作った氷ができていました。
「凍っているね」とみんなで見せ合ったり、
ビオトープでできた大きな氷も「冷たい」と温度を感じながらも
嬉しそうに持って見ていました。
作った氷を砕いて、かき氷作りをしました。
「シロップもかけよう」とお店屋さんになりきっていました。
氷のお皿に乗せて並べてみたりと、友達と工夫しながら氷遊びを楽しんでいました。
また、おおわだ保育園に、さつまいもの「甘太くん」が遊びに来てくれました。
一緒にクイズや手遊びをして大盛りあがりでした。
最後にはタッチをして触れ合い、
記念に写真を一緒に撮ることができました。
「甘太くん」を使用した給食が提供されました。
蜜が出ていることに気付き、「めっちゃ甘い」と、こども達も喜んで食べていました。
ポタージュスープも「美味しい」と、あっという間に完食しました。
食後には、以前に作って干していた「切り干し大根」を観察しました。
形や大きさが変化していることに気付くことができていました。
体育館下では、ロープ登りや、
ドッジボールをしたり、
ジグザグダッシュをして、寒さに負けず元気に体を動かして遊びました。
甘太くんについての詳しい紹介はこちらからご覧ください。