おれんじ 5歳児 水遊び・老人ホーム
今日も天気が良かったので、水遊びを行いました。
スプリンクラーの側にいくと、水の冷たさを感じていました。
水溜まりができていることに気付き、ジャンプをしたり、足を埋めたりしていました。
「ここを掘るとどうなるかな」と水が沈んでいく様子や広がっていく様子を実感していました。
「ここは冷たい」と冷たい場所を見つけて気持ちよさそうにトンネルの中を何度も通っていました。
給食では、ツルムラサキを観察しました。
観察した後、食べると「同じ匂いがする」「美味しい」ともりもり食べていました。
カミカミデーでキヌアごはんでした。
沢山噛んで食べることを意識して食べました。
午後から老人ホームへ行き、「ラーメン体操」と「かたたたき」の手遊びをしました。
実際におじいちゃんおばあちゃんのかたたたきをすると、
「ありがとう」と言われ嬉しそうな表情のこども達でした。
終わった後は、おじいちゃんやおばあちゃんと交流をしました。
「どんな花がすきですか」「何歳ですか」など様々な質問を考え伝えることができていました。