本日の給食 3月17日
「ごはん」
「松風焼き」
「ほうれん草の白和え」
「みそ汁」です。
今日は、豆腐、たまねぎ、にんじん、鶏ひき肉を混ぜ合わせて、味噌を使って味をつけた豆腐入り松風焼きです。
松風焼きは和菓子の「松風」のようになるよう食材の表面にけしの実やごまをのせて焼いたもののことを言います。
豆腐を入れることでふんわりとした食感になり、ボリューム満点です。
白和えはほうれん草・にんじん・コーンを使っています。
豆腐をペースト状にしたなめらかな和え衣で和えています。
さつまいものみそ汁は、ほくほくのさつまいもと、お出汁の旨味がしっかりとしているので
薄めに味付けされています。
おやつ
「BBQのお肉とおにぎり」
「お茶」です。
今日は、おれんじ組さんの活動のBBQのお肉をいただきました。
炭火で焼かれたお肉は香ばしく、柔らかいです。
目の前で食材を調理して、焼いて頂いている様子を見学していました。
BBQの匂いや雰囲気を十分に味わった後、BBQのお肉を頂きました。
タン、ツラミ、ハラミ、ロース、カルビ、黒毛和牛の食べ比べもしました。