本日の給食 3月5日
「合同クッキング ハンバーガーセット」
今日は、全クラスでクッキングをしました。
あか組は、ツナナゲットの豆腐を潰し、ハンバーガーソース作りをしました。
みんな真剣な表情でソース作りをしています。
調味料が落ちるのを、不思議そうに見ていました。
しろ組はポテトフライの粉を用意し、袋に入れてフリフリします。
楽しくクッキングできました。
ぴんく組は、ツナナゲットを成形します。
あか組が潰した豆腐に、ツナ、玉ねぎ、粉類が入っています。
先生の見本を見て丸めます。
ハンバーガーに添えるレタスもちぎっています。
あお組は、じゃが芋をカットしていきます。
6キロのじゃがいもをあお組でがんばって切った後は、ハンバーガーのパティを成形します。
火が通るように平たくし、形よくできました。
みどり組は、じゃが芋の皮むきからは、パティに塩を入れこねるのも自分たちで出来ます。
クラスで手分けして準備した材料を、焼いたり、揚げたりします。
ハンバーガーセットの完成です。
みんなで作ったハンバーガーはとても美味しく出来上がりました。
お肉美味しい。
ナゲットもっと食べたい。
全部大好き、といろいろお話ししてくれました。
ハンバーガーセット大人気でした。
おやつ
「蒸しとうもろこし」
「牛乳」です。
今日はじっくりと蒸されて甘い、蒸しとうもろこしです。
ビタミンや食物繊維もたくさん含まれていて、そのまま茹でたり蒸したりして手軽に栄養素をたっぷりとることのできる野菜です。