本日の給食 2月28日
「羽釜ごはん」
「豚汁」です。
今日は、防災の日、炊き出し給食です。
羽釜で炊かれたご飯は、お釜全体で均一に加熱されるため、一粒一粒がたっているごはんに仕上がります。
羽釜で炊いたご飯を食べやすいようにおにぎりにしました。
みどり組は、にんじん、たまねぎ、だいこん、こんにゃくを洗ってくれました。
冷たい水を何度も入れ替え、すべての野菜を頑張って洗ってくれました。
豚汁には、にんじん、だいこん、こんにゃく、ごぼう、里芋、たまねぎ、豚肉など具だくさんです。
保育室のしいたけも加わり、本日もたくさんの野菜が入っていて、野菜の旨味が出ています。
たっぷりの野菜から甘みが溶けだした豚汁は、旨味が凝縮されています。
おやつ
「アラカルトおやつ(ばかうけ)」
「牛乳」です。