本日の給食 2月18日
「ごはん」
「鰤の照り焼き」
「ひじきサラダ」
「豚汁」です。
鰤の照り焼きは、鰤に米粉をまぶして焼きタレをつけて二度焼きで仕上げています。
甘辛いタレには生姜も使っています。
魚の臭みも和らいでごはんのすすむおかずになりました。
ひじきサラダには、ひじき・コーン・ブロッコリーを使っています。
ドレッシングは、マヨドレに醤油と砂糖を混ぜています。
ひじきには、ビタミン・ミネラル・食物繊維がたくさん含まれています。
これらの栄養素は体の調子を整える働きをしてくれます。
豚肉・にんじん・白菜・こんにゃく・ねぎが入った豚汁です。
たくさんの具材が入った汁には旨みがあり栄養もいっぱいです。
子どもたちも大好きなお汁なのでおかわりをたくさん食べました。
おやつ
「スティックスイートポテト」
「牛乳」です。
子供たちに大人気のフライドポテトです。
今日はさつまいもにしました。
おかわりもあっという間になくなりました。