本日の給食 2月5日
「塩ラーメン」
「ジャーマンポテト」です。
今日は具をたっぷりと入れた塩ラーメンです。
お肉とチンゲン菜、もやし、ねぎなどの野菜の旨味とあわせだしの旨みがスープのなかに溶け込んでいます。
豚ばら肉は、チャーシュー風に煮込んでいます。
スープは合わせだしに干ししいたけ・こんぶ・かつお節を入れ、鶏ガラと塩で味付けをしました。
塩ラーメンはどのクラスにも大人気でした。
麺の長さは、クラスに応じて長さを変えて、こどもたちの食べやすいように配慮しています。
ジャーマンポテトはじゃがいも、いんげん、ベーコンが入っています。
ジャーマンポテトに使っているベーコンは、米粉パンと同じ日本ハムのTable for All 食物アレルギーケア みんなの卓食シリーズのものを使用しています。
特定原材料を使用しない食物アレルギー対応専用工場で作られているので、食物アレルギーの子どもたちも安心して食べることができます。
ベーコンの程よい塩味とほくほくのじゃがいも、シャキシャキとしたいんげんがアクセントになっています。
おやつ
「枝豆じゃこおにぎり」
「お茶」です。
今日は枝豆とじゃこがたっぷり入ったおにぎりです。
程よく塩気がきいています。
みどり組の保育室で育てている、しいたけをおやつと一緒に頂きました。
蒸し焼きにすると、部屋中しいたけの香りでいっぱいになり、食べるとジューシーで
おかわりの行列です。
また焼きしいたけ、みどり組でしましょうね。