あお 3歳児 戸外遊び・劇遊び見せ合い
今日は天気が良かったので園庭で様々なことをして遊びました。
外が寒いことに気付き、体を温めるためにたくさん走っていました。

ロープを縄跳びに見立て、何度もジャンプで飛び越えることができていました。

友達と一緒に「だるまさんがころんだ」をして楽しんでいる姿がありました。
鬼に見つからないように、動かず止まることができていました。

築山に挑戦するあか組の手伝いをしている姿が見られました。
「ゆっくり登るんだよ」と優しく見守り、支えてあげていました。

砂場の机では、豆まきで残っていた大豆を使い、ままごとをして楽しんでいました。
木の棒ですりつぶして、スープを表現していました。

午後からは、劇遊びの見せ合いをしました。
自信を持って、大きな声でセリフを言ったり、
音楽に合わせて歌を歌ったりして表現を楽しんでいました。

最後のダンスでは、歌を歌って楽しくダンスを踊ることができました。
「楽しかった!」と最後に気持ちを伝えてくれました。

おれんじ組の合奏を見ました。
音楽に合わせて楽器を鳴らしている姿を見て、「かっこいい」と憧れている姿がありました。

次にみどり組の劇を見ました。
音楽に合わせてダンスをしたり、台詞を大きな声で言っている姿を見て楽しんでいました。

最後に、おれんじ組の劇を見ました。
「すごい!」「面白い」とさまざまな表現を見て、憧れている姿がありました。

明日もたくさん遊びましょう。
<2月の歌>
・うぐいす
・雪ダルマのチャチャチャ
・うれしいひなまつり