-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

畑沢にもホタルがいっぱい

2015-01-29 18:29:28 | 自然

 久方ぶりの投稿です。まだ生きています。

 さて、「この冬のさ中に、ホタルなどと、季節ボケにもほどがある」と思われている方は、正常な神経をお持ちです。そうです。とんでもないお話です。しかし、悪いことなら怒られますが、嬉しい話ですからどうかお許しください。

 実は、昨年の7月に尾花沢市牛房野地区でホタルの観賞会とホタルのお話を聞く機会がありました。お話の中に尾花沢市内各地のホタルについても説明がありました。当然、畑沢のことにも触れていました。しかも絶賛に近い扱いでした。畑沢にはゲンジボタルとヘイケボタルの両方が生息していて、かなりの数の光を楽しむことができるそうです。皆さんにお伝えするのを忘れていました。

 ホタルは人家に近い明るいところを嫌いますので、より暗がりの所を探すと良いそうです。自動車のヘッドライトも要注意です。

 畑沢の中でも上畑沢が良いそうです。

上畑沢の田んぼ(8年前の夏)

 蛍は水中生活を止めて陸上で蛹(さなぎ)になるために、五月上旬から中旬にかけて、一斉に上陸するそうです。その時、幼虫のお尻も発光しながら這い上がってくるとのことでした。天候は雨の時が良いそうです。雨で地面が柔らかくなって、幼虫は土にもぐりやすいということです。苔の所に潜むようです。

 やがて、7月の上旬になると一斉に羽化が始まり、畑沢の暗闇に点々と灯りが灯ります。もう何年もの間、スビタレは畑沢のホタルを見たことがありません。スビタレらしく夜は怖いのですが、ホタルが見られるなら話は別です。是非とも今年は見たいと思います。畑沢から遠く離れてお暮しの皆さんも、お盆だけでなく、7月にもお出でになり畑沢のホタルを観賞されてはいかがですか。

 子どもの頃、ホタルが出始めるころになると、夕方の「火の用心」の巡廻時に蛍狩りを約束して、夕ご飯を食べ終わると、直ちに暗い道路に集まりました。そして、決まり文句「ほーほーホータル来い あっちのみーずは苦いぞ こっちのみーずは甘いぞ」です。外に歌は知りません。何度も同じ歌です。団扇を持って追いかけ、団扇で叩き落とします。随分と乱暴でした。手で捕まえると、いやーな匂いがします。サイダーの空瓶に入れて、蚊帳(かや)の中に放しました。これもまた可哀想なことをしていました。ホタルには「死」が待っています。可愛い子どもたちには、そんなことは全く分かっていません。

 今、畑沢では蛍は中々見られないと言われています。本当は蛍はいるのですが、街灯が灯り自動車のヘッドライトが闇夜を照らしますので、明るいところが苦手な蛍は人目に付きにくい別の暗がりにいるのだそうです。