大隅です
先週の女子ゴルフトーナメント、ほけんの窓口レディースを見て、しびれました。
渡邉彩香がプレーオフ2ホール目の超ロングパットを沈め、自身通算5度目の優勝
今季最終日最終組で優勝争いすること4度 そう、4度目の正直で勝ち取った勝利でした
振り返れば、今季開幕戦は第35回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント2022
会場は琉球ゴルフ倶楽部。私も先月、トーナメントと同じ西⇒東コースをラウンドしました
4日間開催の最終日最終組で終盤まで渡邉は首位だったのに、最後に逆転した西郷が初優勝
終盤の最後の最後で崩れてしまい、黄アルムや西村優菜にも追い抜かれ、まさかの4位タイ
見ていて可哀そうでした
優勝賞金は2,160万円、2位は約半分、4位タイとなると約1/4の555万円
その後も同じような試合展開が2度あり、最後まで勝ち切ることの難しさを痛感しました。
先週の渡邉は「過去3度は弱い自分でした」とのコメント
を残し、この試合に臨むも、
18番でバーディパットを決めた高橋彩華に追いつかれ、決着はプレーオフに
プレーオフ2ホール目も、高橋彩華は第1打ナイスショットでフェアーウエーキープ、渡邉は左に曲げて深いラフ。
流れはどう見ても高橋 セカンドはグリーンオンするもピンには高橋よりもはるか遠く、
渡邉に取っては厳しい展開。絶体絶命
「今回もまたダメか~」と思った瞬間、渡邉の執念
のロングパットが決まりバーディ
相手を振り切って優勝
渡邉彩香のこの試合での勝利、何が何でも今度こそは何としても勝つとの意地とプライドと執念を感じました。
私の会社も、ホテルの会議室を貸し切っての経営計画発表会をすること今期で4度目。
過去3回は残念ながら、計画を達成することはできませんでした
今期こそは、渡邉彩香の執念の如く、意地とプライドで結果を出すのみです