大隅です
先週末25日・26日の土日の2日間を利用して、毎年恒例のかに三昧バスツアーに行きました
午後1時にバスが会社に到着
まずは、いつものコースで海鮮せんべい 但馬に立ち寄り買い物
そこから兵庫県香住町佐津にある湧昇さんに 午後4時半到着
このお宿は今回で6回目
ひと風呂🛁浴びて、さあお楽しみのかに料理🦀 特選かにフルコースに舌鼓を打つ
お造り、かに刺し、焼がに、かにちり鍋、ゆでがに、最後は雑炊で満腹
今回は社員数名が参加できず、ちょっと寂しい感じであったが、その代わり社員の子供2人が参加。
翌日は民宿を出て港のかに市場
に行き、参加できなかった社員達への🦀や干物のお土産の買い物。
そこから但馬の小京都 出石へ移動して昼食。もちろん出石そばを堪能
今回は私だけが甚兵衛さん、他の社員は去年行った天通さんに
去年甚兵衛さんを予約していたのに、スタッフがコロナ感染したので休業しますと直前に連絡があり、
急遽、向かいにある天通さんに行ったので、私はどうしても甚兵衛さんに行きたかった
他の社員達は天通さんが気に入ったようなので、別々のお店でおそばを食べることに。
甚兵衛さんはそばもつゆも絶品で、店の入り口にはたくさんの鯉が出迎えてくれて、
店内には中庭もあり、風情豊かに漂い、私の大のお気に入りのお店
昼食後は、せっかくなので大好きな出石の城下町を散策
出石城跡まで登り 城下町を眺め
辰鼓楼まで歩きそしてソフトクリームを楽しみながら会社に戻り解散
さあ、今日からリフレッシュして、社員達とまた仕事を頑張りたいと思います