沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

またやってしまった

2024-07-26 21:21:21 | 家庭菜園

例年ならとっくに始まっているアセロラ
祭りですが、今年は花すら咲きません。


植木鉢の方はたまに花は咲かせるものの
結実するのはごくわずか。今年はまだ
3粒ほどしか食べていません。

その理由は・・、実は分かっています。

北谷に引っ越してきて、最初に庭へ
植えたのはパッションフルーツ。
すぐに蔓を伸ばし始め、一年目から
かなりの収穫。さらに年を追うごとに
採れる数は増えていきましたが、数年前
あまりに採れすぎたことがあり、
「さすがにちょっと飽きたな」
そう口走ってしまいました。

すると翌年から全く収穫出来なくなりま
した。

同じことはサツマイモでも。1つのイモ
からどれだけ採れるか知りたくてひたす
ら植え続けたら私の想像を遙かに超える
収穫量。掘っても掘っても出てくる出て
くる。今考えると夢のような話ですが、
その時はつい
「とても食べ切れん。もう要らんけど」
そう思ってしまいました。

そして今回。アセロラには他の果樹以上
に愛情を注いできました。最初に結実
した姿が可愛かったので、挿し木で
せっせと増やし続け20鉢以上に。その
半分を畑に植えましたが、去年の台風で
全滅。
「アセロラってこんなに弱いの?」
そう思った瞬間ちょっとしたすきま風が
吹きましたが、決定的だったのは今年の
ピタンガの結実(アセロラとピタンガは
全然違う種類ですが、どちらも赤い小さ
な実を付けます)。
初めて食べたピタンガが予想以上に
美味しかったのと、さらに10個ほど
蒔いた種がほぼ全て発芽(アセロラは
20本挿木して1本根付くかどうか)した
ので、私の気持ちは一気にピタンガに
傾きました。そしてアセロラにもそれが
分かったんだと思います。

サツマイモとは幸い1年ほどで和解した
ので今は収穫出来ていますがパッション
にはまだお詫び中。さてアセロラはいつ
機嫌を直してくれるやら。

植物は愛情で育つ!などと言われますが、
多分それは本当だと思います(さらに言
うなら、植物は簡単にへそを曲げるので
要注意!)。


ひたすら種を蒔く

2024-07-25 20:20:20 | ゴルフ場整備

熱帯アメリカ原産のカンナ科の植物で
あるダンドク(檀特)。花も悪くはありま
せんが、


私が好きなのはこの若い果実。可愛い
でしょ♪道路脇で見つけて一目惚れ。
種を取り家で育てていましたが、


家の庭ではこの良さを活かしきれない
ので、昨年職場に移植。一年でずい分
大きくなりました(1m50cm超)。


ほぼ一年中咲くので種も取り放題。


見た目はまるで正露丸。硬いので昔は
ゴムパチンコの弾にしたり、お手玉の
中に詰めたりしていたそうです。


種は土に埋めなくてもパラパラ撒く
だけで発芽します。


一年でようやくここまで増えました。
とっても強い子なので、水遣り等も一切
不要。来年を目標に辺り一面ダンドク畑
にするつもり。

.

雪道対策

2024-07-24 22:22:22 | 作ってみた
今年1月、北海道に行った時に見た
一面の銀世界。それはそれは素晴らしく
感動しましたが、歩き始めてすぐに悲劇
が待ち受けていました。

カミさんがコロン、少し歩いてまた
スッテンコロリン。何度か転ぶうち
みるみる不機嫌に。目的地の寿司屋に
何とか辿り着き、食事を終える頃には
かなり機嫌も良くなりましたが、店を
でた途端、
「雪はもう嫌」

えーーーー、雪を見に来たんですけど。

結局ホテルに直行し、何処にも行かず
じまい。来年も北海道には行くつもりで
いますがこのままだと雲行きが怪しい。

雪道対策として、靴底に絆創膏を貼る
とか、布を靴に巻き付けるなどがある
そうですが、今ひとつピンとこない。

そこで・・、


職場で使っていたスパイクを


分解し、(歯のある)靴底に穴を開けて
紐を通したら


完成。見栄えは悪いですが、そんなこと
言ってられません。


この歯ならきっとやってくれるはず。


靴に装着するとこんな感じ。

これで準備万端!後はスプリングジャ
パンが来年もとんでもないセールをして
くれることを祈るのみ(今年は成田ー
札幌片道2000円だったので)。

.

台風3号接近中

2024-07-23 20:20:20 | 家庭菜園
大型で強い台風が接近中ですが、
先島諸島方面に向かっているので
本島はあまり影響がなさそう。


のはずが・・、凄い風吹いてますけど。


サトウキビが今にも倒れそう。


キビの間に植えていた生姜も丸見え。

去年生姜が台風で吹き飛ばされたので、
台風対策のつもりでキビの間に植えまし
たが全く効果なし。それどころか風が
逆に吹いていたら間違いなく押し潰され
ていたところでした。来年植える場所は
また別を探します。


かなり雨が降ったので、芋の掘り出しは
諦めて植え付けだけ。


収穫はモロヘイヤ、エンサイ、ナスに
ピーマン。

雨はいくら降っても良いので、風だけは
強くなりませんように。

.

紅芋の収穫

2024-07-22 21:21:21 | 家庭菜園
台風接近に伴い明日の夜から土曜日まで
雨の予報。野菜たちにとっては恵みの雨
となりそうですが、イモは別。あんまり
降ると腐ります。


そこで今日は紅芋を掘ることにしました。
雑草に埋もれていますが特に問題ありま
せん。畝の真ん中に植えているのでその
少し奥に鍬を入れ、一気に掘り起こせば
簡単に芋が顔を出します。


20分ほどで掘り出し完了。


今までは長細かったのに、今回はなぜか
どれも丸い。まだ早かったのかな?でも
見た目が可愛いのでこれでOK!


掘った後の畝をチャチャッと整え


蔓は切って一晩水につけ明日植えます。
(芋は連作障害がないので同じ場所でも
問題ありません)

明日雨が降っていなければ、別の芋の
掘り出し&風で飛ばされそうな茄子等
を収穫する予定。

.