気ままにONN(大久保直樹ニュース)

激しい変化の現代で働く人達(壁にぶつかって悩んでいる方、難易度が高い中間管理職の方)へのメッセージ

〔26〕私の人生目標

2008年03月22日 15時15分43秒 | 希望・目標
★本日のニュース★

『健康器具 Vol.1』

昨日、以前の会社の同期、N祐.Aズマくんから
家で奥さん(T子ちゃん)が使わなくなった
健康器具を2つもらった。
その一つの、「足踏器具」がこれ。
まずこれを家に持っていく事。
そして、テレビを見ながらでも使えるかどうか?
とりあえずチャレンジしてみようと思います。
N祐.Aズマくん。
ありがとう!

------------------------------------------------------------------------
私はよく後輩から、
「大久保さんは将来、何に(どう)なりたいのですか?」
と聞かれます。

一般的には、
お金持ちとか、会社の社長とか、
政治家とか、有名人とか、歴史に残る人なのでしょうが、
私の場合は具体的な(形として現れる)
業界や、職業や、立場などのものはありません。

本当に。別に一般的に言われるそれに
なりたくないと言う事ではないのです。

特別そうなりたいとは思わないだけです。

昔の人から言わせると、
私も将来の夢が無い現代っ子なんだと思います。


しかし、数年前に将来どうなりたいかを答えられないようでは、
自分自身の発展や成長がないと感じたし、
そのような事に悩んでいる人に対して、
アドバイスもできない人間になってしまうと危機感を感じ、
自分なりに考えてみました。

そうしたら、物凄くしっくりくる
自分の目標とする将来像が見えました。

というか、今までも無意識のうちに
この目標に近づく事に関しては、
誰に言われる訳でもなく、
自分から進んでやっていたとあらためて感じました。

それは、
「自分の人生目標は、人生の最後(死ぬ時)までに
一人でも多くの人と、より深い信頼関係を築くこと。」
です。

これだけだと漠然としてしまいますが、
極端な話、人生の最後はいつくるかわからないと思っております。
いや、事実でしょう。

だから「将来の目標は?」と言われても、
「将来っていつ?」と自分の中で?があり、
終りがない目標であり、
仕事でもプライベートでも
共通するものではなくては
自分の中でしっくりこないのだと思いました。

この言葉が閃いてから。


私はもともと悩んでもすぐに忘れ、
次の事に走れるタイプだったので、
悩み続ける事がほとんどなかったのですが、

この言葉が自分の頭の中心に
不動の考えとして存在し出した時から、
悩んだ事に対して、
原点(自分の目標)に振り返って考え、
そして結論を出して走れるようになってきました。

私の中では、一皮剥けた瞬間だったのだと思います。
過去にも何度かありましたが、
今後もまだまだあるのだと思います。

と言う事は、自分の発展や成長の可能性も
まだまだあると言う事になりますので、
そう考えると今後の人生が楽しみです!

〔4〕目標達成のための自己プレッシャー手法

2008年02月28日 09時09分12秒 | 希望・目標
私はすごく自分に甘い人間です。どのように甘いかと言うと、自分の中で「これやった方が良いんだろうな。」と思っても、最悪やらなくても済んでしまうことはやらない事が多いんです。特に自分が苦手であったり、慣れていない事に対して。
しかし、この性格はなかなか変われずに30才を過ぎてしまったのですが、いろいろ行動しているうちにこんな自分でもそのような事ができる(100%ではありませんが)という手法を発見したのです!それがタイトルの「目標達成のための自己プレッシャー手法」です。

この手法を実施するためには、自分1人だけではできません。
身の回りに人が居ないと。しかし、その人はあなたの事を応援してくれるような人がBESTです。なので、この手法を実施したい人は回りに応援してくれる人を増やしましょう!

早速ですがこの手法手順を説明します。
①自分の中で目標(絶対やりたい、やると思うこと)を決めます(覚悟、決心)。
②この目標をいつまでにやるか、やりたいか、やるべきかを決め付けます。
③この決めた目標を身の回りの人達に、自信満々に大きな声で「○○(目標)を○○(いつまでに)やります!」と言う。(できるだけ多くの人に何回も言った方が効果的です。)
以上です。これだけなんです。簡単にできてしまうんです!

何故こんな事で今までできなかった事ができるようになったのか?私は心理分析をしてみました。(私の心理を前提に)
多くの人はできれば人に嘘をつきたくないはずです。
嘘をつくと人に嫌われたり、信用されなかったりするのではないかと考えるでしょうし、何より自分自身が辛いと思うのです。
この手法はこのような人の心理が働くことで成り立っており、「私を応援してくれる人達に、自信満々に何回も言ってしまったのでやらないと嘘をついたことになってしまう」という考えが生じ、「何が何でもやらないといけない。とりあえず○○(いつ)までにやらなくちゃ。」と行動しだすのです。この手法をしなかったら今まで通り何もしなかったのに。
もちろんその目標に対しての完成度の違いは出てきますが、間違いなく何かをやるし、何かしらの結果は出すのです。
更に促進させてくれるには、「応援してくれる人達」です。きっと何かしらのアドバイスをくれるから。

是非皆様も、「これはどうしてもやりたいんだけど、なかなかできなくて。。。」という事があれば、この手法を試してみてください!
身の回りに応援してくれる人がいなければ、私が応援いたしますので。




〔2〕長い人生を使って追及し続けていきたい事

2008年02月26日 15時00分15秒 | 希望・目標
昨日、私の後輩で信頼しているSくんから、「2回/週と言わず毎日アップしてくださいよ!」とプレッシャーをかけられました。後輩からのプレッシャーにはイヤでも動くという私の性格を理解したSくんにまんまと操られ、早速今日も書いてしまった。可能な限り毎日続けてみようと思います。

私は以前から人と人との関係について非常に興味があり、自分の身の周りにおいて自分なりにいろいろと考えたり、行動したり、人と議論したりしてきました。
そうしていくうちにこの人間関係とは人間が生きて行くためには絶対に必要な事であり(人間は1人では生きていけない)、人間関係の充実度がその人の人生充実度に反映してくるものだと自分の中で結論めいた考えになってきました。

と、こんな事を考えるのは自由だし簡単な事。
人は皆異なる生き物であり、見た目も心の中も頭の中も違う。
更には同じ人でも、時と共に変化するものであり、もっと言うと同じ時でも気分や感情という見えないもので感じたり考えたりする事が異なる。
人間関係の充実度を高めるのは、かなり難易度が高いし、完璧も終わりもないのが事実であると思う。

そうすると人によっては、「そんなに難易度が高く終りがない事は考えても追及してもしょうがない!」と考えるかもしれませんが、私の場合はこの人間関係に興味があるので追及してしまいます。
追及していくと今の時点で私の中では以下のように考えています。

人間関係の充実感を感じる種類は人によって、また状況によって異なると思います。「全て受け止め合う関係」や「ネガティブな感情をぶつけ合う関係」や「割り切って表面的な関係」や「夢を語り合う関係」などなど。
なので、最も重要なのはどのような種類の関係がどうこうという事ではなく、お互いに長期的視点でどのような関係になりたいのか?長期的に良い関係になるために今はどのような種類が最善であるかを考えて行動する事なのではないかと思います。
とは言うものの、常にこのように考えて行動するのはかなり疲れます。充実感を得るために自分自身の健康が維持できなくなるかもしれません。
なので、背伸びをせずに自分ができる範囲でやる事をお勧めします。
今、ある程度の人間関係を築けている人が5人いるとするならば6人に。今、少し良い関係が築けている人ともう少し良い関係を築く。とか。
立場上、良い人間関係を築かなくてはいけない人がいるが、どうしてもできず、物凄くしんどいようであれば、割り切るという種類を選択する事もお互いの長期的関係性を考えたらありかもしれません。しかしその場合、同時進行で他の人とできる範囲で人間関係を広げる行動をした方が良いと思います。なぜならば、割り切るという種類の関係性に慣れてしまい、他の種類の関係性に違和感を感じてきてしまう事がありえるからです。

こう考え行動する事で、人間関係の充実度が上がり、自分の人生充実度も上がると言う、今の時点での私の持論でした。

まだまだ書きたい事は山ほどあるのですが、飛ばし過ぎると長続きしないので今回はこれで終了とさせていただきます。