図書館、行く?

おうちでつくろう~アイスクリーム

5月9日はアイスクリームの日
昭和39年に東京アイスクリーム協会(当時)が定めたそうです。詳しくは日本アイスクリーム協会のサイトをご覧ください。
日本アイスクリーム協会

そこで今日は、アイスクリームをつくってみました!
冷凍庫を使わずに、おうちでアイスクリームが作れますよ。

2011年の科学遊びおはなし会の中で、アイスクリーム作りました。
当時のレシピは・・・
牛乳…………300CC
生クリーム…150CC
砂糖…………90g
卵……………2個

今日は、生クリームのパックが100ccだったので、
牛乳200cc、生クリーム100cc
うちには砂糖がないので、はちみつを35g
卵1個にしてみました。
これらをボールでよく混ぜます。

ここから使う道具は
蓋つきの口の広い円筒形のコーヒーの缶
このコーヒー缶が入るプラスチック容器(味付け海苔の容器を使いました)
氷100gに対して塩30gくらい

アイスクリームの材料を缶に入れます(だいたい100ccくらい)


しっかり蓋をしめて、プラスチック容器に入れます。
隙間に氷をたくさんいれます。氷の量にあわせて、塩も入れます。



しっかり蓋をしめて、こぼれるのが心配なようでしたら、口をガムテープなどでとめてもいいです。
そして、タオルで包み、両端を輪ゴムで止めます。



そして、これをひたすらゴロゴロ・・・・



5分

まだまだ

10分


お!できたかな?
溶け気味が好きな方は、ここで食べられるかも?

15分


完成!!

容器はとても冷たくなっていますので、気を付けてくださいね。
塩がついているので、缶の蓋を開ける前に一度、水で洗ってください。


氷と塩を使った実験を行った講座
こおりのふしぎ
この時は、アイスキャンディーを作りました。

いろいろなジュースを凍らせてみると楽しいですよ。
その時に紹介した本です。

ぜひおうちでやってみてくださいね!

『アイスクリームの絵本』(みやちひろひと/へん いしいきよたか/え 農文協)
アイスクリームっていつからあるの?なんでおいしいの?どうやってつくるの?この本をよんだらわかるよ。
しおとこおりでアイスクリームもできる!!

『キッチンおもしろ実験室』(ガリレオ工房/編著 永岡書店)
炭酸ジュースをこおらせるじっけん、アイスクリームをつくったり、そそぐとこおるふしぎなじっけんも。

『科学の実験』ジュニア学研の図鑑(学習研究社)
こおりのつりあげじっけんとアイスキャンディーの作り方のほかに、こおり、みず、すいじょうきのせつめいもでています。

『やってみよう!夏休みの自由研究』1・2年生(成美堂出版)
今日やったアイスキャンディーとこおりのつりあげじっけんの他に、とう明なこおりやこおりの中に花を入れるじっけんもあるよ

『楽しい!おいしい!小学生のクッキングで自由研究』(尾嶋好美・神みよ子/監修 成美堂出版)
どうしてこおりにしおをかけるとひえるのか、わかりやすくせつめいされているよ。くだものをつかってシャーベットをつくってみよう。

『こおり』(前野紀一/文 斎藤俊行/絵 福音館書店)
こおりってすごいんだよ!!このほんといっしょにこおりのふしぎをさぐってください。

『でんじろう先生のわくわく!自由研究』(米村でんじろう/監修 主婦と生活社)
いろいろなものをこおらせてみよう。いっしゅんでこおるふしぎなじっけんもあるよ。

『コップの中の大火山』こおっていく水のふしぎ( 佐藤早苗/文と写真 大日本図書)
ふしぎがいっぱい。こおりの中のもよう、こおりのなかにふじさん!?たけしくんといっしょにじっけんしてみよう。

『頭もよくなる科学脳マジック』(米村でんじろう/監修 ひかりのくに)
こおりをつりあげて、みんなをおどろかせよう!

『わくわく自由研究』2工作・観察・実験ブック(山崎健一/著 国土社)
こおりのじっけんのポイントやまとめかたのヒントがあります。

他にも氷についてのおもしろい本があります。
『かき氷 天然氷をつくる』(細島雅代/写真 伊地知英信/絵 岩崎書店)
自然の冬の寒さでこおらせた天然氷。いまはすくなくなってしまった天然氷ができるまでと、おいしそうなかき氷をどうぞ。

『おかしなゆき ふしぎなこおり』(片平孝/写真・文 ポプラ社)
これほんもの?!と思うような、ゆき や こおり。
ふしぎなゆきとこおりのせかいをのぞいてみよう。

『雪と氷の図鑑』(武田康男/文・写真 草思社)
高学年・中学生にはこちら。
びっくりするような雪や氷の写真がたくさん出ています。撮影した時の様子や、科学的な説明もわかりやすい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事