goo blog サービス終了のお知らせ 

暇な月日をだらだらと・・・・・爺々放談   Since 2009.01.01

  日々の生活の一部、散歩などをコラム風に
       ~ my winding road ~

まずは 期待 から・・

2025年06月20日 10時17分02秒 | 競馬

我が家では トキワネムが大量に開花する様相を見せている

イキシリリオンも なんとかプランターから顔を出し、「まだ生きてるぞ~」とあえいでいる

一緒に植わっていたパンジーは・・暑さに耐えられず・・この後、さすがに 

散歩に出ると・・ショウブ が 生き生きと花を咲かせていた

散歩道の近くでは、あまり見かけない

最近よく見かけるようになった グランドカバーに用いられるコロニラ・バニアが縦に伸ばされていた

マメ科の植物なので・・良く伸びる、いずれは 横に広がるようにするのかな?
咲く前の色形は・・ママコノシリヌグイに似ていた

カラスムギ も完全に麦色になった・・立ち枯れた



先週 10日に発生した 台風1号は・・中国に上陸、14日の昼頃に 消滅したが・・広東省の懐集県で洪水が発生
県民の1/3 約18万3000人の内約6万8000人が緊急避難したらしい・・
盆地のようなので、水が引くのには時間がかかりそうだ

(気象庁岡崎観測所で)時間雨量146.5mmと観測史上最大の猛烈な雨を記録した2008年の記憶がよみがえる

一時的に日本周辺から消えた 梅雨前線

現在は 復活、北朝鮮上空まで進出・・たぶん 時速20km程度で東に延びる予測
奄美群島の遥か東にある熱帯低気圧になる前の渦巻き・・一週間近く停滞していたが・・南に押され気味
それはハワイ付近を中心とする北太平洋高気圧が勢力を付けてきたから
九州の南部にあるこのジメジメ高気圧は小笠原諸島付近を中心に持つ小笠原気団の高気圧
この高気圧が居座っているので・・挟まれて、南側に押されているカタチだ・・
今後は大陸の高気圧に押されて梅雨前線も南下・・ジメジメ高気圧は・・居場所がなくなり消滅するかも
海水温が高くなれば上昇気流も強くなり・・南に押された低気圧は・・発達しそうだ

このまま降水量が少ないまま梅雨が明けて、台風が来なかったら・・水不足必至 

-----
そんな中でも否応なしに東京・阪神競馬の最終週が始まる  土曜競馬 の検討
東京4R未勝利戦に元POG馬スターリーステージの仔スターリーナイトが出走
 半年ぶりてここが3戦目、それでもビシッ!と追えている感じも無く・・
 それでも ここは三つ巴戦・・と言う事にして 
 三連単3頭Boxは ⑩スターリーナイト、⑬ジャサルディア、⑭ノーブルライナー
 

東京5R新馬戦に POG馬モノポリオ が出走
 モノポリオの上は元POG馬ショウナンザナドゥ、その上もミアネーロ・・ と牝馬ばかり・・
 初の牡馬と言う事だけで指名しただけでもなく、私的 血統的にはStorm Cat の3 x 4 のクロスが効いている
 姉の仔に2歳馬ショウナンガルフがいる
 ここには今年のダービー馬の全弟チャリングクロスがいるが
 三連単フォーメーションで
    1着候補③モノポリオ
 2~3着候補⑨チャリングクロス、➄ダノンオブアイデア、⑦シーズザスローン
    3着候補④アトモス、⑫グランセレスト


東京9R「町田特別」に元POG馬ピックデムッシュが出走
 ここには元POG馬ハープスターの妹の仔ヒシタイカンも出走だ
 ピックデムッシュは先週の東京新馬戦で2着馬をブッ千切って優勝したサンアントワーヌの兄だ
 大事に使われて? ここが5戦目、勝つしかないだろう・・と言う事で 
 三連単フォーメーションは
    1着候補⑨ピックデムッシュ
 2~3着候補⑥クロシェットノエル、➂ヤマニンブークリエ、⑤アメジストブラック
    3着候補 もし買うならば④サトノスカイターフなのだが・・


もう1レース買ってもいいかな?・・と 阪神5R新馬戦を少々
 三連単3着流しで
    1着候補⑪ビッグヒーロー
 2~3着候補⑧タイセイボーグ、⑤ジェイストリーク、⑦ダイシンデリー、⑥ディーリライズ


東京・阪神競馬の最終週・・まずは POG馬の優勝を期待して・・だな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そのまま~が | トップ | 完勝・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

競馬」カテゴリの最新記事