

弥生3月、うららかな日和の中を

まだまだ花の種類は少ないが、ピンクやブルーの群落が出来始めている
ホトケノザ

オオイヌノフグリ・・小さなネモフィラのようだ

ハコベ・・島崎藤村の「落梅集」の中の 「千曲川旅情の歌」に出てくる花だ・・「椰子の実」も収められている

風もなく 汗をかかないように と のんびりと散策した
昨日は見つけれなかった

ツクシ が見つかった

空では・・

日本時間では、昨日の午後、北・南米大陸で【皆既月食】があった

動画配信は・・南米のチリ のがあった
そして
-----
中京競馬が始まり またまた3場開催とあわただしくなってしまった

静観した4レース
阪神3R未勝利戦に元POG馬コリエンテスの弟ルシタニアが3番人気で出走
4番手を追走の⑥ルシタニアは4角で行きっぷりが悪くなるも 残り300mで立て直して急追

ゴール寸前でハナ差捕らえて優勝

母の兄弟には南米・北米のG1馬が居る血統・・走られても仕方が無い
中京5R未勝利戦に元POG馬アスクビートルズの妹マドモアゼルアスクが4番人気で出走
後続を引き付けて逃げた➁マドモアゼルアスクだったが 早目に交わされて・・それでも粘って3着
中京6R1勝クラスに元POG馬ショウナンバシットの弟コズミックダンサーが11番人気で出走
後方番手を追走の⑪コズミックダンサーは直線 ジリジリと伸びたが・・10着
中山6R未勝利戦に元POG馬サプルマインドの仔で軽馬体重のセレニティが9番人気で出走
8番手を追走の➁セレニティは4角手前から進出を試みるも・・動けず10着
細々と参加の

3番手を追走の②サリーチェはゴール前100m付近で抜け出して優勝
逃げた最低16番人気⑩デザフィアドール、10番手から伸びた11番人気①コスモサンビタリアが2、3着

馬券は大荒れで外れたが、G1馬も居る兄姉たちの中で、初のダート競馬での勝ち鞍だった

中団9番手の内を追走の②レッドバンデは3角で外に出し4角で前に並びかけ、直線半ばで抜け出して優勝
6番手を追走の5番人気➂ピエナフェーヴルが先行していた7番人気⑮ミクニインスパイアを交わして2着

4,5着が馬券対象馬だっただけに・・残念

発馬で 即後方に下げ、外に出して進出の①エンダードラゴンだったが、あまりにもタイムロスが大きくて4着まで
2番手を追走の2番人気⑦ドンパッショーネが4番手から伸びた3番人気⑯アンズアメの急追を凌いで優勝

①エンダードラゴン・・この負けが 芝コースへのポイントになるかも

最後方12番手を追走の①サンライズグラシアは直線大外に回して滲出を試みるも・・9着
3番手を追走の1番人気⑨ゲルチュタールは直線早め先頭に立ち そのまま押し切って優勝
6、10番手を追走の6,3番人気②マイユニバース、⑦コーチェラバレーが差して2,3着

パドックでの⑩サトノブリジャール、①サンライズグラシアは気配は良かったが、やや入れ込み気味
なので⑨1頭軸馬単に変更したのが正解も・・投資金額が3倍弱になっただけ・・それでも良しとしなければ

5番手を追走の④アルセナールは直線 馬群の中から伸びたが、内から伸びた4番人気①ウインレイアーを交わせず3着
後方11番手を追走の9番人気⑨キョウエイブリッサが直線大外から急襲、一気に差し切って優勝

9番人気⑨を推せれたのは良かったのだが・・④アルセナールが伸び切れず、残念
投資馬券5レースも 早々と終了
4レースに軸馬が1着になるも、的中したのは三連複馬券1レースのみ
『やってられない・・』なんて思いながらも 9番人気を軸にして1着に来たのが嬉しかった
「桜花賞トライアル」なんぞをのんびりと観戦しながら・・明日の検討
-----
その、明日は元POG馬が出走する

阪神5R未勝利戦に元POG馬アイズオンリーの仔⑫サダルメリク
阪神11R「米子城S」にpickup馬⑭ティニアが出走するが・・中京3Rを購入するので・・一応・・パス
その
中京3R未勝利戦に元POG馬ハナレイムーンの弟ハードセルツァーが出走
明日、中山10R「東風S」で走るサイルーンの弟、調教ではそれなりの時計を出しているし
祖母は安田記念・マイルCSを制したノースフライト、あのサクラバクシンオーと競り合った馬だ
子孫たちはミスキャストが「弥生賞」などで頑張ったが・・重賞は残念だが未勝利だ
哀??のこもった三連単フォーメーション は
1~3着候補⑪クラウンハート、⑦ザックザク、②ハードセルツァー
3着候補⑮ノーランサンライズ、(⑭ブラヴォケラトプス)
中京11R「第61回金鯱賞」に元POG馬ラヴェル、pickup馬プログノーシス、ディープモンスターが出走
ラヴェルの調教での動き・・正直、目標は【次!】の感じ・・贔屓目に見ても完璧ではないが
⑨ラヴェル1着固定の三連単フォーメーションで
2~3着候補⑧プログノーシス、➄デシエルト、②ホウオウビスケッツ
3着候補⑥クイーンズウォーク、⑦ディープモンスター
中山10R「東風S」に元POG馬ハナレイムーンの弟サイルーンが出走
気性のせいで 一昨年の春、パイプカットされてしまうも、それでも何とか頑張れている
ここは長期休養明けで叩き2走目・・半信半疑も頑張れると信じた馬券は 三連単フォーメーション で
1~3着候補①サイルーン、⑦キープカルム、⑥タシット
3着候補④マルディランダ、(⑫ディオスバリエンテ)
中山11R「第74回スプリングS」にpickup馬ジェットマグナムが出走
POG馬は出走しないが種牡馬となった元POG馬アルアイン、ヘンリーバローズの子たちの走りも楽しみだ
三連単フォーメーション は
1~3着候補⑨ピコチャンブラック、⑦キングスコール、①ダノンセンチュリ
3着候補⑥ジェットマグナム、⑧マテンロウバローズ
ルメール騎手騎乗の➄レーヴブリリアントも気にはなるが
中途半端に馬場があまり悪くならないのを祈ってはいるが・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます