コメント
はじめまして!
(
ゆりでりく
)
2006-05-06 00:10:30
「音の旅がらす」のゆりでりくと
申します。
小さなブログですが、トラックバック
有難うございました。HPは本名で
やっています。
onscreenさんは公演は何をお聴き
になりましたか?
これ程までにモーツァルトが愛さ
れているのかと思うと、驚きます
ね。いつものクラシックファンだけ
ではなくて、みんなが出かけて
弾けられる音楽祭の凄さを、感じ
ました。
またぜひ覘かせて頂きます。
ブログ1周年あめでとうござい
ます。
これからもたくさんのレヴューを
書かれていって下さい!
コメントありがとうございます
(
onscreen
)
2006-05-06 01:11:33
ゆりでりくさん、コメントありがとうございました。
なかなか毎日行くわけにもいかないので、仕事の都合で都内に行くことに合わせ、仕事の合間に自分の一番好きなハフナーの公演に行きました。クラシックの中でも、モーツァルトはこういうイベントとの相性がいいなとは感じました。
ゆりでりくさんはレクイエムに行かれたのですね。いいチョイスだと思います。
私もちょくちょく「音の旅がらす」、遊びにいきたいと思いますのでよろしくです。
では。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
申します。
小さなブログですが、トラックバック
有難うございました。HPは本名で
やっています。
onscreenさんは公演は何をお聴き
になりましたか?
これ程までにモーツァルトが愛さ
れているのかと思うと、驚きます
ね。いつものクラシックファンだけ
ではなくて、みんなが出かけて
弾けられる音楽祭の凄さを、感じ
ました。
またぜひ覘かせて頂きます。
ブログ1周年あめでとうござい
ます。
これからもたくさんのレヴューを
書かれていって下さい!
なかなか毎日行くわけにもいかないので、仕事の都合で都内に行くことに合わせ、仕事の合間に自分の一番好きなハフナーの公演に行きました。クラシックの中でも、モーツァルトはこういうイベントとの相性がいいなとは感じました。
ゆりでりくさんはレクイエムに行かれたのですね。いいチョイスだと思います。
私もちょくちょく「音の旅がらす」、遊びにいきたいと思いますのでよろしくです。
では。