尾道jinnのブログ

尾道人による、尾道ブログ。おのみちの今をお届けします。
現在、ブログサービスをgooへ移行とともに更新停滞中です。

2006年03月17日 22時43分13秒 | 尾道2006年

「ろ」

とだけ書いてある看板が尾道市内のどこかにある。

「ろ」

とだけ書いてある看板を見てあなたは何の看板だろうと思うだろうか?

「ろ」

とだけ書いてある看板を撮影してきたのでご覧下さい。

Ro

どこにあるのかは「最近までボク自身も知らなかった」のでナイショにしておきます(笑)

昔NHKの番組で「船の櫓」を作っている工場の看板だと言うことを言っていました。しかもかなりの技術を持っていらっしゃるそうで、カヌーかなんかの選手もココの櫓を使っているとかどうとか・・・だったんですがかなり昔の番組なので詳細は忘れました。

こういうのも尾道の良い雰囲気を作っているんでしょうね。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もここに行ったんで場所は知ってます。 (MICHEE-N)
2006-03-17 23:07:02
私もここに行ったんで場所は知ってます。
市内の渡船を全部乗ろうとすれば、どうしてもこのそばを通らなければなりませんから。

かみちゅ!の『時の河を越えて』ではストーリー上重要な場所になってますね。

かみちゅ!ファンならぜひとも見つけ出して、そのまんまの雰囲気を味わってきてください。
返信する
小さい頃は、ほんとに何の看板だろうと思ってまし... (doraco)
2006-03-18 14:06:04
小さい頃は、ほんとに何の看板だろうと思ってました。櫓だから「ろ」と書くしかないですね(笑 何度かTVで取り上げられたことがありますよねぇ。尾道に住みながらTVで真実を知る事って結構あったりしませんか?
返信する
ここは、和船の”櫓”を作っている、国内でほとんど... (宮沢 靖)
2006-03-18 19:16:42
ここは、和船の”櫓”を作っている、国内でほとんど唯一の製作所です。
なんでも、柴又の「矢切の渡し」で使われている櫓も、ここで作られたものだそうです。
返信する
■MICHEE-Nさん (jinn)
2006-03-20 16:49:44
■MICHEE-Nさん
いや~何度かその渡船使ったことがあるんですけど気づいていませんでした(苦笑

■doracoさん
そうそう、実はその看板の存在はテレビで見るまで知らなくて(笑)知ってからもどこにあるかは知らなかったの・・・(汗
井の中の蛙というと言い過ぎかもしれませんが、住んでいる者にとって知らないことは多いですね・・・

■宮沢靖さん
おぉ~矢切の渡しでも使われているんですか?! とにかく凄いですねぇ・・・
返信する
今日、職場で何気なく見た日本経済新聞に、職人さ... (岡山県人)
2006-03-27 22:07:51
今日、職場で何気なく見た日本経済新聞に、職人さん本人が記事を寄せておられました。
帰りに日本経済新聞を買って帰ったのは言うまでもありません。(^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。