尾道jinnのブログ

尾道人による、尾道ブログ。おのみちの今をお届けします。
現在、ブログサービスをgooへ移行とともに更新停滞中です。

ポニョと鞆の浦と福山市政

2008年09月24日 01時17分57秒 | 日記・エッセイ・コラム

MSN産経ニュースにこのような記事が出ていました。

「ポニョ」の舞台めぐり論争 瀬戸内の景勝地、鞆の浦で(2008.9.23)
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080923/trd0809232055016-n1.htm

ようは「崖の上のポニョ」を制作したスタジオジブリ側は「映画のモデルとなった場所を特定すればファンが殺到して迷惑をかける」として、「鞆の浦が舞台」とは断言していないが、ファンの間では鞆の浦を特定するシーンがあるので間違いないと思っている。鞆の浦の人と宮崎監督との交流も続いている。しかしながら福山市は「スタジオジブリが『鞆の浦が舞台』と断言していない」から具体的なPRなどは過去もこれからも行う予定はない。としているのです。

観光で町をPRしている尾道に住んでいる者として、すぐ隣の町に住んでいる者として、どうなのかなぁ? と思った次第です。とりあえず架橋問題とクロスさせたくない市側のちょっとしょんぼりな意見にしか見えませんでした。鞆の浦の架橋問題は色々と言われていますが、私としては基本的にはこの件に関しては中立の立場を取っています。町並みを取るか利便さを取るか、鞆の浦や福山の人が決めることだとも思いますし、なんと言っても自分の尾道ブログで論争をして欲しくない(苦笑)

ただ、橋を架ける架けないは別として市側の対応には疑問点がつくことが多いと思い、今回記事にしました。市側があまりにも架橋ありきで話を進めすぎているように感じているからです。橋を架けるとしてももう少し市民に説明をしてからの方が良いと思っただけなのですが。

お隣の町のことですのでよくわからない部分もありますが、現尾道市長は結構市民レベルのところまでやってきます。尾道市主催のイベントはもちろん、市民主催のイベントでも来賓ではなく単なる来客としてふらっとやってきます。そういう市民と同じ目線で見て考えることは必要なのではないでしょうか? その上で橋を架けると言えば論争には(あまり)ならなかったのではないでしょうか?

何度も言いますが、私自身は架橋に賛成とも反対とも言っておりません。ただ、福山市は市民レベルの目線でものを言っていないような気がしただけなのです。橋を架けるにしてももう少し言い方はあると思います・・・


OCNでおじゃる~

2008年03月04日 01時24分57秒 | 日記・エッセイ・コラム

テレビCMで「OCNでおじゃる~」ってやっているのをご存じですか?

相武紗季がくねくね踊って「春だ!一番!OCNで、おじゃる~♪」のアレです。自分自身がOCNというプロバイダを利用しているので、面白く見ています(笑)

ちなみにあのCMのメイキングOCNのキャンペーンサイトで見ることができます。

http://www.ocn.ne.jp/haru2008/(OCNのキャンペーンサイトです。キャンペーン期間が終わると見られなくなります)

クリックした後に右下の「相武紗季×おじゃるず CM ON AIR中!」をクリックしてみてください。CMが見られますが・・・おじゃるずがCM画面の前に立ちはだかって見づらいです(爆)マウスのドラッグで避けることもできますが・・・

テトリスもどきのゲームもあるのが何というか(苦笑)面白い??? BGMがかなりシュールですが(汗

ところで「おじゃるず」ってこのCMのためだけに勝手に作ったキャラかと思っていたのですが・・・

・・・マジもんの大道芸人でした(汗

おじゃるず http://ojarus.com/

・・・以前あのアップルのCMに出ていた「ラーメンズ」といい、知らない芸人さんが多いなぁ(^^;;

実際に見てみたい気もしますが、尾道近辺で見ることができるのか? 無理だろうな(苦笑


2007年「第9回ひろしまバスまつり」行ってきました。

2007年09月26日 00時09分33秒 | 日記・エッセイ・コラム

この土日に行ってきたイベントについて数回に分けて載せたいと思います♪ で、今回は一番最後に行った24日月曜の「ひろしまバスまつり」についてです。

場所は広島市商工センターにある「広島中小企業会館」。

Bus2007_01

当日朝9時半からの開場でしたが、9時には・・・

Bus2007_02

既に物販の列は大行列でした(笑)やはりバスファン垂涎のイベントであるからでしょう・・・

そして9時半になって会場にはいると・・・

Bus2007_03

うぉっ! 人だらけじゃっ!(爆) 物販ブースには所狭しとバスグッズが並べられています。

Bus2007_04

バスの方向幕・・・  ん? 広島のイベントなのに広島地区以外のグッズがあるような気がしますが???(^^;;

Bus2007_05

こんなプレートが100円からたくさん売られていました。しかし「大田橋←→松永」のサボが気になったのですが・・・買いませんでした(爆)

ちなみにバスファン以外にもこのバス祭りが注目されるゆえんは・・・

Bus2007_24

社団法人広島県バス協会のイベント用マスコットキャラが異様なまでに萌えキャラだからかもしれません(爆)

所で今回の目的はバスグッズではありません(ホントですよー?!) 

Bus2007_06

広島県下のバス会社9社が導入予定の非接触型ICカード乗車券「PASPY(パスピー)」についての情報公開があるとのことで、気になったのでした。

ベースはJR西日本が導入している「ICOCA」でカードに事前チャージ(入金)しているお金から、乗車の度に自動精算していくサービスです。ICOCAベースなので導入された際にはICOCAでバスに乗ることは出来る予定です(PASPYにはチャージ額の1割程度のおまけが付く予定なのでPASPYでJRの列車に乗ることは出来ない予定です)

Bus2007_07

ちなみに会場内のエイチディー西広島(通称・ボンバス)のバスにすでに機器が搭載され(実際のサービス開始は2008年春頃の予定です)、体験乗車が出来るようになっていました。

Bus2007_08

PASPYのカード(試験用)。このカードを・・・

Bus2007_09

乗車の際にPASPYのロゴマークに軽くタッチします。「ピッ」と言う音と共に乗車処理が行われます。この際にチャージ残額と定期券の場合は期限の表示がされます。

Bus2007_10

下車の際にもロゴマークにタッチすると、チャージ額から自動的に精算されます。小さな液晶モニターが搭載され乗車金額と差し引き残額が表示されます。

なんか元々の機械に無理矢理機械を後付けした感じが否めません(^^;; ごちゃごちゃしているなぁ・・・

そして、本日のメインイベント???

Bus2007_11

PASPYのマスコットキャラを決めてしまおうという物でした。

・・・バスらしさが全くないキャラ候補にびっくりしました(笑)

1.のクマは「中国山地から下りてきたスパイのクマ」らしいです(^^;; サングラスの下はつぶらな瞳というのがミソ(爆)

2.は各社のPASPYのコーポレートカラーをキャラ化した物。

3.はPASPYが便利で広島に居着いてしまった未確認飛行物体(?!)

えーと、えーと、えーと。ツッコミの仕方が分からなくなりました(爆) 1.や3.に決まれば何とも凄いことになる予感・・・・。

ちなみにこのコンパニオン9名さんはプロの方ではなく、各バス会社の女性社員さんだそうです。

なおこの公開キャラクター投票は専用応募葉書にて11月9日まで受付しています。広島市内のバス関連施設で葉書を探してみてください。

その他にも・・・

Bus2007_25

かよこバス(復元モデル)の展示。

Bus2007_12

広電ノンステップCNGバス

Bus2007_13

広電バス

Bus2007_14

広島バスなどなど・・・そしてここからは広島らしいバス。

Bus2007_15

芸陽バスのカープ選手のラッピングバス

Bus2007_16

第一交通のカープバス

Bus2007_17

第一交通のサンフレッチェバス

Bus2007_18

備北交通のボンネットバス(ローザ)。今時の新型バスでもボンネット式があったとは・・・

そして・・・

Bus2007_19

呉市営バスのボンネットバス。こちらはれっきとした古き良きバスです(笑)

Bus2007_20

ちなみに方向幕は手動で動きます(苦笑)

Bus2007_22

座席に体験乗車も出来ました。ハンドルがミョーに大きいですねぇ・・・

Bus2007_21

前方の窓が少し開くのにもビックリ(^^;;

Bus2007_23

床が木製のバスに久しぶりに乗りました。ちょっと前までは尾道市営バスにも大量に在籍していたんですけどね(^^;;

その他にも色々なイベント(バスラマ編集長の講演とか)がありました。なかなかお子様方にも興味をひけるイベントが目白押しで、面白かったですよ~

来年もまたこの時期ぐらいにあるようなので来るかも???

や、ホントはあの事故以来、休止されている広島新幹線まつりが復活することを希望しているんですけどね(苦笑)


とりあえず不定期更新になります

2007年08月01日 22時30分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

■お知らせ■

7月下旬より本業の仕事が忙しくなったことと、花火大会も無事に終了し、秋頃まで尾道ネタが減少(苦笑)することに伴い、しばらくの間不定期更新とさせてください。

とはいえネタと暇が出来れば連続更新するかもしれませんし、1週間以上更新がないかもしれません。いきなり明日更新しているかもしれません(爆)

思えばほとんどお金にもならないこのブログを、「尾道のために何かをしたい」と思うようになってから無謀にもほぼ毎日更新(苦笑) 1日に2~3回更新したこともあるので運営日数以上の記事があります(笑)

ネタ探しはずっと続けていますので、このブログをやめることはありません。ご心配なきよう・・・


今日はお祭り一杯でした・・・が、

2007年07月21日 23時29分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

と言うことで、その日記を書こうとしたわけですが、2GBのメモリーカードが会社のパソコンだと認識してくれません(爆)

と言うことで明日以降改めて書くことにしましょう。

で、何で会社から書いているかというと・・・自宅に戻ると12時過ぎそうだったからで(爆) 先ほどまでお知り合いの方々と「居酒屋壱六拾」で飲んでいました。

この居酒屋のご主人さんは仙台の出身の方で元漁師さんだったかな? なかなか気さくな方で良い感じに酔うことが出来ました。

和歌山の酸っぱい梅酒(ロックで)飲んだんですが、酸っぱいと言うよりは本来の梅の感じがして美味かったです。家で親がつけている梅酒に似た感じがしました。

しかしお店の名前が何で「壱六拾」なんだろう・・と思っていましたところ、貰ったお店の名刺に「尾道市久保1-6-10」と書いてありましたとさ(苦笑

では誤変換も多くなってきて修正が大変なのでまた明日・・・