おにゆりの苑

俳句と俳画とエッセー

弱 り 目 に 祟 り 目

2016-08-24 10:34:57 | Weblog

 お盆は毎年忙しい。
今年も出かける。受け入れる。で家族も巻き込んで一週間をやり過ごした。
 十八日エッセー教室で「石火光中」を百冊六人で製本し終わって帰宅すると、灯しっぱなしにしていた 盆提灯が息子が来てかたずけてくれてあったので、夕方であるし、今日しかないと供華を持って自転車で独りで霊送りをした。
 何の罰があたったのか左の足首がくじいたように痛い。次の日孫娘が来るというので、リビングにもっぷを掛けて、おしまいよと外に出す時、自分まで着いて出てしまって知りもちをつきながら転んで右足の脛の裏をずずずいとこすって、黒死になった。足をいたわって二三日してから整形へいったとき「おかげで腰はずいぶん良くなりましたが、あれからこちらずいぶん腰が曲がってきて、息子が「せむしの曲がり方だと言うんですよ」というと二十年前に腰椎をつぶしているのでそれは治りませんとのことであった。
その曲がりかたを防ぐには、体操かギブスをするしかないですよ、ギブスを作りましょうと言われた。
 いよいよ面目ない齢になったものである。ゲートボールの復帰などおこがましい。会場までの足である乗り物がコンスタントにないのである。
 市のスポーツセンターの体操教室はどんなものか聞いてみよう。
Тさんのように然るべき施設に入るにしても八十五歳までは独り居で頑張りたい。 九月には孫のKちゃんの結婚式もあることだし。
 このお盆の十三日に水琴窟のオーソリテイのNさんが
九十一歳でなくなった。

   俳句

Iさんが追悼句
        ○ 甕に落つる水音清し盆の月      を詠み
     私より四、五歳若いTさんは
        ○病癒えてこれからの事髪洗ふ
     と二人の上手な句に対して私は
        ○言い訳のいろいろありて八月尽である
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャンピオンベルト | トップ | 晩 年 の 中 野 さ ん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事