goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

ちょっと派手かな、布バッグ

2022年02月23日 22時18分54秒 | 手芸
       ウクライナ情勢が厳しくなっています。
     ロシアがウクライナの一部の独立を承認して米国やヨーロッパとの対立が
     激化しています。日本政府もロシアに制裁措置を取る模様です。
     何とか知恵を絞り紛争を避けてほしいものです。影響を受けるのは普通の人々です。

     冬型の気圧配置が居座って、北海道などが大雪になっています。
     新千歳空港は積雪のため昨日の便がすべて欠航となり多くの人が空港で
     一夜を過ごしました。空も陸も海も交通網への影響が出ています。

     五島も寒い、おとなしく家の中で過ごします。
     ミシンを引っ張り出して、布バッグを作りました。
     昔の旗をリメイク、ちょっと派手ですかね、表も裏も。
     これを持って出かけられるよう早く暖かくな~れ。

       

     青年漁師からサザエを頂いたので、サザエご飯を炊きました。
     青のりをふりかけていただきま~す。今日も海の香りです。
     茶わん蒸しには残り物を入れて具沢山に。

            

            


     
     
         

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎というより太った猫

2022年01月26日 22時28分23秒 | 手芸
       コロナ感染が止まらない。長崎県もこれまで長崎・佐世保に適用していた
     まん延防止等重点措置を県下全域に拡大するとした。
     また逆戻り、家での時間が多くなります。
     
     では、家の中で手でも動かそう。
     今年の干支の虎の飾り物を作りました。出来上がって夫に見せたら
     「虎というより・・・」勢いがないし、鋭さがない。
     「太った猫」に変更します。

              

     今日は豚肉の生姜焼き(夫作)と大根カンコロの煮しめです。
     カブはスイートスプリングとサラダにしました。
     体は動かしていないが、時間が来ればお腹がすきます。

          

     
     
     
     
     
     
     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし飾り

2020年12月04日 23時03分58秒 | 手芸
       陸上・日本選手権長距離の女子5000メートルで田中希実選手が
     優勝し東京五輪代表に内定した。残念ながら広中璃梨佳選手は2位、
     実力伯仲のレースでした。

     やっと会見を開いた菅首相、ニュースで見たが原稿を読んでいるような
     会見にガッカリ、問題山積中の国会閉会も残念。
     
     公民館講座で教えていただいて、大作?が出来上がりました。
     さげもんと呼ばれる吊るし飾りです。
     女の子が生まれた時に幸せを祈って作られたと聞きます。
     幸せにな~れ。

           

     夕飯はうどんです。寒くなると出番が多くなります。
     間引いた人参の葉はかき揚げにしました。

       

     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする