コメント
Unknown
(
なべ吉
)
2006-03-17 22:07:42
総武緩行線はE231の追加増備なのかE233の増備になるかが気掛かりです。あとE231の宇都宮線の追加増備が決定しましたが、置き換えられる211の動きも気になるところです。さらにE531のグリーン車連結も決まりましたのでE501の動向も気掛かりです。(水戸線に転用されるとの噂\も出ていますが)
形式不明です
(
ONDA201
)
2006-03-17 23:50:30
特に形式が明記されていなかったのでE231系の続投なのではないかと思いますが、よくわかりません。
211系はせっかく113系の2階建てグリーンを組んだにもかかわらず、今後の動向がどうなるのかちょっと不可解な状況ですね。E501系も上野口では見られなくなるのは寂しいです。
211
(
なべ吉
)
2006-03-19 23:24:57
211ですが東京縦貫線の問題があり近いうちに動きがあると思います。(急勾配が存在するので6M9Tで運用出来ないらしい)やはり一時的な編成だと言えます。
東京縦貫線
(
ONDA201
)
2006-03-20 22:06:26
そんな計画もありますね。
いつ、開業予定でしょう。それまで、211系は存在するのでしょうか。
東京縦貫線
(
なべ吉
)
2006-03-21 09:55:52
確か2011年頃の開業だと思います。よってまだ211は残っているでしょう。その頃は初期の車両は25年、最終増備の車両で20年位といったとこでしょう。よってまだ使うと考えられます。それよりも113や115の方が老朽化して置き換える必要があるでしょう。この時期のシートピッチ改良車(113-2000、115-1000)は車齢が30~35年位になっているからです。
211系の去就
(
ONDA201
)
2006-03-21 17:45:31
ありがとうございます。
113系や115系の置換えに211系を使う可能性もありそうですね。
宇都宮線・高崎線の上野口のグリーン車増強の計画もあるようなので、これが211系の転用でまかなわれるのか、E231の新製によるのか、需給関係がわかるともう少し正確な予測ができそうな気がします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
211系はせっかく113系の2階建てグリーンを組んだにもかかわらず、今後の動向がどうなるのかちょっと不可解な状況ですね。E501系も上野口では見られなくなるのは寂しいです。
いつ、開業予定でしょう。それまで、211系は存在するのでしょうか。
113系や115系の置換えに211系を使う可能性もありそうですね。
宇都宮線・高崎線の上野口のグリーン車増強の計画もあるようなので、これが211系の転用でまかなわれるのか、E231の新製によるのか、需給関係がわかるともう少し正確な予測ができそうな気がします。