気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

2月13日撮影 京都鉄道博物館にて その2

2017-02-24 21:03:11 | 京都鉄道博物館
それでは、本日のもう1本は、2月13日撮影 京都鉄道博物館より その2


写真1枚目は、今回撮りたかった釜のひとつDD54-33号機ですが、この展示の仕方では上手く撮れません。(-"-;A ...アセアセ


写真2枚目は、EF58-150号機とEF81-103号機のトワイライト釜です。
EF58-150号機の後ろには24系が
EF81-103号機のトワイライト釜の後ろには、トワイライトのスシとスロネフが付いています。


写真3枚目は、EF58-150号機の後ろ24系を挟んで反対側にはEF65-1号機が鎮座しています。(^^)v

※.今回の写真は撮影順にUPしていきますので、展示物順ではありません。

次回は、2月13日撮影 京都鉄道博物館 その3となります。お楽しみにぃ~(^^)

2月11日撮影その3西線貨物3084レと6883レ

2017-02-24 20:28:21 | 中央東・西線
今朝の信州は、冷え込みも緩み今朝の最低気温はマイナス1.4℃
でも、最高気温は5.0℃とチョット寒い1日となりました。
昨日は、関東方面へ出張したお陰で、今日は仕事が山盛り(-"-;A ...アセアセ
急ぐものだけを処理して、後は来週に持ち越しだぁ~(*´∀`*)
週末は、天気は良さそうだし・・これから、お出かけしますぅ~(^^)v

※.2月25日(土)26日(日)と、お出かけしますので日記は休みとなります。
次回は、2月27日(月)となります。(*- -)(*_ _)ペコリ

それでは、本日の写真は2月11日撮影 その3 西線貨物3084レと6883レより


写真1枚目は、洗馬駅に停車中の、6883レとその奥を走る3084レです。
この日の6883ㇾはEF64-1046+1044号機で、3084レはEF64-1025+1047号機でしたが、ピンを6883レに合わせたら、3084レはボケボケ・・(-"-;A ...アセアセ


写真2枚目は、6883レの黒タキを入れて、後撃ちにて3084レです。


写真3枚目は、洗馬駅に停車している間に、2度目の6883レは定番をチョット外して撮影です。

次回は、この日撮影した東線貨物2080レとなります。
お楽しみにぃ~(^^)v