goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

平松先生は秋田で研修中。おーい。元気でやってるかい。

2006-11-04 15:13:11 | Weblog
交換研修の秋の陣。平松先生(真野教室)が秋田へ行ってます。電話があって「はい。トンブリを食べました」と。“畑のキャビア”という大それた名前で呼ばれる雑穀で、歯ごたえがプチプチしてますね。秋田の塾の社長さんは「ほうきの実」と呼んでおられました。滋賀県には美味しいものが無いから、平松さん、秋田で海の幸、山の幸を味わっておいで。で、もちろん研修もしっかり。
昨日の授業は草津駅前教室。さすがに中3は気合いが入ってきたぞ。それなのに、○○君、あなた宿題をサボリ続けていますね。□□さん、あなたも最近ちょっと…。勉強で大切なのはリズム、勢い。雪が降るまでにはエンジンをかけてくれるものと信じて、今のところは見えないふりをして信じて待っている私です。
今日の写真は、秋田小町と勝負しているハズの京女=平松先生です。秋田からのお土産はイブリガッコがいいな。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝日なのに朝から授業、また... | トップ | 足のけが、回復せず。ま、ぼ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事