
今日もピーカンの沖縄ですよ。

やっぱ夏の沖縄は、こーでなくっちゃね。

そんな暑い夏には冷や汁です。

子供の頃の夏休みの日曜日は父親が作ってくれた冷や汁を家族でよく食べました。

ゴマをするのが子供達の役目でしたね。
そんな冷や汁は我が家の独特の冷や汁かも知れないけど、炒りごまをすり鉢ですって、味噌を入れて、またすります。そこに出し汁を入れて薄く切ったキュウリとシソの葉を入れて氷を入れて冷やします。
そして炊き立てのホカホカご飯にかけて食べるんですよ。
これが美味しいんだよね。食欲が無い夏でも軽くご飯を2杯はいただけますよ。


ミョウガをのせれば完璧です。
それでは、いただきまーす。

かるーくご飯を2杯も食べました。
ごちそうさまでした。

冷や汁で冷や麦を食べても美味しいんだよ。








