ハッピーキャンパスニュース

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

家庭と地域社会における保育のあり方について述べよ

2011-05-31 15:53:13 | 日記

家庭と地域社会における保育のあり方について述べよ

家庭と地域社会における保育のあり方について述べよ。
家族機能の変化について
 現代の家族が抱えている問題は多々あり、家族機能の低下や機能不全についても言及される。第一の原因として経済・社会状況の変化に伴い都市部への人口移動集中が生じ、核家族化が進み家族の規模が小さくなった事が上げられる。戦前日本での産業構造は農業を中心とした第1次産業の占める割合が多く、家族形態は大家族であった。
戦後サービス業を中心とした第三次産業が増え続け、家族形態は夫婦とその子からなる核家族が増加した。近年家族形態はさらに小規模化する傾向にある。その結果家族機能の低下機能不全が表面化し始めている。多くの兄弟姉妹や祖父母との日頃の深い人間関係の中で、自然に豊かな人間形成ができるような子育てができなくなった。
子育てをする女性が専業主婦となった場合、それまでの仕事をする生きがいを失い、閉ざされた日常生活の中で年配の祖父母の知恵を借りる事もできず、核家族の母親の育児ノイローゼや抑うつの問題の増加、児童虐待の増加にも関わりが懸念される。
兼業主婦の場合子育てと仕事の両立に社会によるサポートはまだまだ十分とはいえない。
..

ダウンロード




人文地理学概論1日本の特徴

2011-05-31 09:07:34 | 日記

人文地理学概論1日本の特徴

先進国の諸都市と我が国の都市を比較するという課題に対して、首都圏の規模という観点で先進国の諸都市と比較、分析し、そこから日本の都市の特色を述べてみたい。
日本の首都である東京は、江戸時代から実質的な首都となり、そこから現在まで約400年が経過した。太田道灌により1456年に江戸城が完成されたものの、もともと低湿地が広がった田舎であった。それが徳川家康の1590年の入府以降、代々の将軍が土地を改良し、江戸八百八町と呼ばれ、人口百万人を超える当時としても世界最大の都市圏を形成していった。その後、江戸幕府が倒れ、天皇が江戸城に入り、名実ともに首都となり東京と呼ばれるようになった。
この東京都は、現在1298万人もの人口を抱えている。ただ都市という観点で見たときには、東京都という行政単位ではなく、東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)まで含めた方が良いであろう。この東京圏の人口は、約3533万人で、全国の人口の27.7%を占める。世界の都市と比較してもこれは世界一位の数字である。首都圏(東京圏、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県)まで拡大すれば、平成18年10月1日現在4252万人で全国の人口..

ダウンロード




立教大学法科大学院 平成21年度入試 行政法 答案

2011-05-31 01:10:02 | 日記

立教大学法科大学院 平成21年度入試 行政法 答案

行政法 立教大学法科大学院 平成21年度入試
一 問題
二 解答
1 主張1について
 高等専門学校の校長は、学生への原級留置処分や退学処分について広い裁量を有するとする本件主張にいかなる反論が可能か。校長に原級留置処分や退学処分について裁量が認められるかが問題となる。
思うに、上記処分の適用にあたっては生徒の学力に基づき判断することが必要となるところ、生徒の学力は教育現場を監督する者が専門的技術的見地に基づき図るものである。とすれば、校長には上記処分の適用について裁量が認められると解する。
したがって、本件主張は妥当であり、反論は可能でない。
2 主張2について
 では、代替措置を講ずること..

ダウンロード




日本帝国時代の朝鮮台湾に対する意識

2011-05-30 16:03:27 | 日記

日本帝国時代の朝鮮台湾に対する意識

◆はじめに
月日が経つのは早いもので、2000年に入ってからもう9年も経過してしまった。地球滅亡!などと騒いでいたのも今は昔である。2000年に入ってからのこの約10年間を振り返ってみるならば、国際的な変化として身近な実感として挙げられるのは日韓の距離が縮まったということがある。実際に2002年を例にとれば日韓が共催でFIFAワールドカップを開催した。史上初となるこの一大イベントは円安の影響もあり興行的な成功を収めただけではなく、開会式出席のため皇族(高円宮夫妻)が戦後初めて韓国を訪問するなど外交的な成果ももたらした。また、このことは潜在的に親韓感情を醸成し、その感情は2003から2004年にかけて爆発することとなる。冬のソナタ、いわゆる冬ソナの爆発的ヒットである。ぺ・ヨンジュンとチェ・ジウの織りなすラブストーリーは多くの日本人、特に中高年の女性の心をがっちり捕らえ韓流ブームを巻き起こした。このブームは多少落ち着きはしたもののBoAやユンソナ、ヘリョン、東方神起などの韓国人タレント、アーティストが各種メディアで活躍していることからもわかるとおり、現在でも健在である。2005年は冬ソナに..

ダウンロード




障害者の法的定義 障害者手帳について

2011-05-29 18:38:41 | 日記

障害者の法的定義 障害者手帳について

障害者福祉論 レポート
課題:障害者の法的定義、障害者手帳制度について述べ、障害者手帳制度の持つ意義、課題について記しなさい。
障害者福祉について、まず障害者をどう理解するかという問いに対する理念的な回答としては、「”障害者”という言葉は、先天的か否かにかかわらず、身体的又は精神的能力の不全のために、通常の個人又は社会生活に必要なことを確保することが、自分自身では完全に又は部分的にできない人のことを意味する」が、多くの人々の共通認識を得ている。
 また、ノーマライゼーション理念を踏まえた障害者観、あるいは障害者をみる視点としては、「障害者は、その社会の他の異なったニーズをもつ特別の集団と考えられるべきではなく、その通常の人間的なニーズを満たすのに特別の困難を持つ普通の市民と考えられるべきなのである」。このような理解が今日の到達点であり、国内外で広く承認されている障害者の定義・見方といえる。
 現在の日本の障害者は、総数約576万人、人口比4.5%である。その内訳としては、
①身体障害児・者317.7万人、人口比2.5%、②知的障害児・者41.3万人、人口比0.3%、③精神障害児・者2..

ダウンロード