goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<The Wonder 500> ものづくり 132 料理箱

2022-01-23 07:00:23 | The Wonder 500

 「132 料理箱」

美しい木箱を作るために

木目の美しい、筋の通った無垢の杉材で、箱を作ることは、簡単なことではありません。

乾燥が悪いと冷暖房の効いた部屋の中では、歪が生まれます。

四隅の継ぎ方が悪いと収縮と乾燥ではがれる可能性があります。

食べ物を盛る器という使命から人体に悪い影響のある接着剤を使うことはできません。

今回の料理箱を造るには、吉野杉を知り尽くした職人と美しい家具を作ることの出来る技術者と高精度加工機械の備わった業者が必要でした。

株式会社丸商店は、製材業者という枠を超えて、高精度の材木加工を施す業者として、吉野地方では有名です。

丸商店の技術と熱意が、美しく上品な料理箱の生産を可能にしました。

四季を彩る日本料理を盛るにふさわしい逸品です。

*http://ecomo.yoshinostyle.com/box/box.html より

 

 株式会社 丸商店 奈良県吉野郡吉野町丹治69

 不可能な加工を可能にする丸商店の力
お客様のニーズに合わせて、一般造作材をはじめ、柱型・カウンター・框・カーテンボックスなどの様々な商品をご提供させて頂きます。

 また、大断面・R枠・丸柱など特殊加工もお引き受けいたします。

 多樹種・多サイズの集成材を製作します。
 吉野名産の杉桧を始めて、広葉樹など多樹種を幅広いサイズでご用意しています。
 熟練した職人が製作し、高精度・短納期を実現しています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日経トレンディ 2021年ヒット... | トップ | <伝統野菜> 東京 青茎三河... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

The Wonder 500」カテゴリの最新記事