だらだら日記goo編

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

笑う門には福来る

2007-02-27 21:49:28 | アート・文化

今日はまずNHKサービスセンターの招待券で日本橋三越のフンデルトヴァッサーの展覧会へ。

これがどうもよくわからない、初期の水彩画にはヘッセのような趣があるが、この人の特徴である「渦巻き」が絵画に現れてからは稚拙としか言いようがない表現になる。日本の木版画家と一緒に仕事したようで木版には「豊和」とか「百水」の印鑑が押されている。

どうもなぞめいているが最後のビデオコーナーでようやくわかった。

この人の信条は「直線は人類を破滅に導く」「渦巻きは生命の原点」というものらしい。

どうも渦巻きの中にばらばらのものがひとつに丸くなるイメージを持っていたようだ。

人工的直線を廃して、皮膚の延長線で住まいをとらえようとする。

「建築における合理主義に反対するカビ宣言」なるものをあらわす。

カビが無味乾燥な都市を豊かな生活空間に変えるという事らしい、で、芝生の屋上とか樹木の生えている屋上とかを提案し、そのいくつかは実現している。

しかしながら周りの建物が直線を土台にしているのに螺旋のへんてこな建物はかえって環境に調和しないともいえる、まあ難しい問題だ。

さて三越を後にして貨幣博物館というところへ行ってみる。

はじめていくのだが「お金と福の神」という企画展示をやっていることをチラシで知っていたからだ、入館無料なのもいい。

ではいると驚く、制服姿の警備員がお客と笑いながら会話しているのだ。

「お客さん、最後にこれだけ観ていってくださいよ」なんていっている。

警備員というのは不審者がいないか警戒するものとばかり思っていたこちらは日本橋の真ん中でこんなアットホームな会話をする警備員がいる博物館があることに驚く。

まあ貨幣博物館は日銀の付属施設だから、日銀の見物に来た田舎のお客さんが多くてここはそんな雰囲気になっているのかもしれない。

展示も無料のわりに結構充実している。

「お金と福の神」だが、福をもたらすのはお金ではなく昔からのことわざにあるように笑いではないか、こんな博物館がどんどん増えるといいと感じた。