こんばん何たべる?

ねぇねぇちゃん何食べた?うちのごはんはこれだよ。

梅仕事

2010-07-30 11:57:05 | ごはん

Dscf0461 「梅仕事」

少し前の朝日新聞の家庭欄で目にした言葉です。

6月、7月の梅の出回る時期に梅をいろいろ加工する事だそうです。

青梅を梅シロップと梅サワーにしました。

1ヶ月ほどたったので砂糖も溶けいい感じです。

Dscf0459 生漬けしていた梅を白いまま干しました。

このひと手間が色良く仕上がると聞いたので。

今年は8㎏漬けます。

赤紫蘇と合わせて、天気のいい日を待ちます。

昨日も、今日も雨の予報で梅干しには向かないようですから。

黄色に熟した梅でジャムも煮ました。

Dscf0458 生協で届いた原坊のCD 20%OFFでした。

「あじさいのうた」を聴きながら赤紫蘇を摘んでいたら、何だかとても懐かしい気分になりました。 

 原坊が自分の子どもに作った「眠れぬ夜の小さなお話」という猫が主人公の話をフジテレビの子ども番組で放送していたことがありました。

あじさいのうたはその主題歌でした。

おかぁは子育中このネコ君のビデオにとてもお世話になりました。

ねぇねぇちゃんも、オレもネコ君が大好きでした。

懐かしいわーー    ビデオっていうのも懐かしいですよね。

そういえば2、3日前桑田さんがガン公表ってニュースみました。

ショックでした。

50代って男性も女性もいろいろ大変な時期なのかもね・・・・・・・。

血糖値が高いちゃあちゃんも投薬と食事指導を受けています。

血圧計を買ったり、万歩計付けて散歩へ行ったり、健康に気を遣うようになりました。

たばこも止めて、今のところ禁酒。

食事も控えめ。

「一病息災」

若い時のように無理はしないで、病気と仲良くして乗り切って行くしかないかなと考えています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み | トップ | ぐんかん巻き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あじさいのうたを聴きながら赤紫蘇を・・・いいな... (eko)
2010-07-30 20:00:26
あじさいのうたを聴きながら赤紫蘇を・・・いいなぁ。素敵すぎる。「梅仕事」も素敵な響きですね。確かに仕事ですよね。ご苦労様でした。
まだまだおかぁのようにはなれそうにありません。一生なれないかな。梅干しを漬けてくれる二人の母がいるうちはやらないな。
返信する
梅仕事。いい,響きですねえ。ecoさんちの梅も重宝... (ぺんぎんふ)
2010-07-31 15:48:47
梅仕事。いい,響きですねえ。ecoさんちの梅も重宝してます。うちも,梅ジュースと梅酒はつくりましたよ。それから,その,ねこ君の本,持ってました。
返信する
ekoさん (おかぁ)
2010-07-31 20:03:37
ekoさん
「梅仕事」いい仕事ですよね。
ブログに使おうとメモしてました。
これなさんがヒントをくれたんですけどね。
毎年梅干しを漬けていますが、お母さんやおばあさんの梅干しのようにはいきません。
漬けてくれるお母さんが二人もいるのは幸せな事ですよ。
返信する
ぺんぎんふさん (おかぁ)
2010-07-31 20:15:05
ぺんぎんふさん

ネコ君が懐かしい世代ですよね。
ビデオや本を見ていた子どもたちが大学生だものね・・・

「梅仕事」は私もいい響きだなぁと思いました。
タイムリーでしたね。
返信する

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事